« 【全学年】やまびこタイム | メイン | 【6年生】福祉実践教室-車いす- »

2022年12月 2日 (金)

【5年生】福祉実践教室-点字-

 福祉に対する意識を高め、日常的な実践活動への契機とするために点字を体験しました。
 点訳サークルひかりの会の方にお越しいただき、点字について教えてもらいました。

 実際に点字を書いたり読んだりしました。
 点字は、6つの穴を使って表します。点を押し出して作るため、書くときは裏から点筆を使って突きます。そのため、読むときの逆さまになるように右側から突きました。

 6つの点も使う「め」や「あいうえお」、「自分の名前」などを書きました。

 できたら先生に確認をしてもらいました。

 自分の名前などを点字にしたしおりも作りました。

 点訳サークルひかりの会や社会福祉協議会の皆様、わかりやすく教えていただきありがとうございました。