総合学習でお世話になりました(6年生)
3月7日に、6年生が総合学習でお世話になった方を招いて、感謝の会を開きました。
招待したのは、西蒲線応援団の颯田さんと木下さん、子どもの国の藤島さんです。
会の中で、学習のまとめをパワーポイントを使って発表しました。西蒲線の今と昔を比べながら、存続するために自分たちがどのように関わっていけばよいか考えていく必要があることを伝えました。
子どもの国は、マーブルタウンやスケート体験などの活動を通して、より身近に感じることができました。明日、卒業記念の壁画制作に出かけるので、今後はもっと関わりを深めていきたいと思います。
ご協力ありがとうございました。