アクセスランキング

2025年2月28日 (金)

6年生をおくる会

2月も最後の日を迎えました。
今日は、全校で6年生を送る会を行いました。

在校生からは、卒業する6年生に向けて学年ごとに出し物を行いました。
ダンスや歌、クイズなど、それぞれの形で感謝の気持ちを届けました。

6年生からは、『旅立ちの日に』の合唱と心のこもったメッセージ、熱い応援が贈られました。

全校で『かわらないもの』を合唱し、はずっ子のすてきな歌声が体育館いっぱいに響きました。
心温まる、すてきな会になりました。

2025年2月21日 (金)

児童会 あいさつ運動

児童会では、あいさつ運動に力を入れて、さまざまな活動を企画しています。
もっと全校児童の気持ちを高めようと、児童会の子が描いたイラストが階段に飾られました。

2025年2月20日 (木)

感謝の会

今日は、日頃、学校活動にご協力いただいている方々をお招きし、感謝の会を行いました。

学校全体に関わる方、学年ごとにお世話になった方と様々です。
それぞれの方に、感謝の気持ちを込めて手紙と花を贈りました。

お招きした方からは、日頃からどのような想いで活動していただいているのかお話をいただきました。
これからも、ご協力いただいている方の想いを胸に、充実した学校生活を送れるようにしたいと思います。

2025年2月19日 (水)

新1年生交流会

先日、4月から幡豆小学校に入学する保育園児が学校参観に来ました。
校内を散策した後、5年生と1年生の順に交流会を行いました。

C69cc24c6b27447988b0925fac209998


6fe906dbfc3d41a69900e6326cbda260


9a91599169344851a5c2e8b5c4cc3647


B909bef42e4944f79d49e447803d6977


保育園児は楽しんでくれたようでした。
4月にまた会えるのを待ち望んでいます!

2025年2月18日 (火)

5年 校外学習

昨日、5年生は校外学習でした。
午前中は三菱自動車岡崎製作所に行きました。
自動車が作られる工程を間近で見ることができ、とても貴重な経験でした。

33356b1df490477d9c5176d2917cba2b



Ee3bb6fb88644955b50b67c00adc7756



D9233f75180744a5b2d24c2934b5d8e8



午後からは堀内公園に向かいました。
お弁当を食べた後、子供たちはお気に入りの遊具で時間いっぱい遊びました。

717c5d57c40845d68409331c9843054e



653fa6db60ea4ac2b360ad62afc2be7a



Ee3790d673d448909b38c2748f823a1c



E2adf008887d4a39bf0e59d9e1deb6fb



A9e87279c3174de8aee738d6a44f678a



Fd76d2e601ff4f78aaed117b78973b13



6298cb12dcd944bb950869b753ae8915



学びあり、笑顔ありの一日でした!

2025年2月10日 (月)

【4年生】校外学習

2月10日(月)に4年生は校外学習に行ってきました。
行き先は中部国際空港セントレア、INAXライブミュージアムへ行きました。
中部国際空港では、フライトオブドリームスでセントレアの歴史や、取り組みについて教えていただきました。
INAXライブミュージアムでは、光るどろだんごづくり体験をさせていただきました。黙々と作業をしていました。
よい思い出がひとつできましたね!

2025年2月 7日 (金)

6年生 Thanks Ceremony

Thanks Ceremony でおうちの方々に12年間育てていただいた感謝の気持ちを伝えました。

歌や呼びかけで感謝の気持ちを伝えました。

おうちの方に手紙を渡しました。

今日の会で自分の成長とおうちの方への感謝の気持ちを高めた子供たちは、さらに感動のある卒業式にしたいと意気込んでいます。

【1年生、4年生】マヨネーズ教室(講義)

2月7日(金)の2時間目にキューピーから講師の方を呼んで、マヨネーズ教室を行いました。
2時間目は講義
3時間目は1年生の実習
4時間目は4年生の実習

2時間目の講義はマヨネーズの材料や、作られ方を教えていただきました。

【4年生】マヨネーズ教室(実習)

2月7日(金)の4時間目にマヨネーズ教室で、マヨネーズづくりをしました。
卵黄とお酢と油が綺麗に混ざるように、交代しながら一生懸命混ぜていました。
出来上がったマヨネーズと、お店で売っているマヨネーズを食べ比べました。
味の違いに気付けたかな?

1年 マヨネーズ教室

2月7日(金)、子どもたちは、マヨネーズ作りに挑戦しました。グループで協力して、売っているマヨネーズに近づいていく様子に、子どもたちは大喜び。できあがったマヨネーズを食べて、大満足です。

Img_7477



Img_7473



Img_3688



Img_4493



Img_7490