アクセスランキング

3年生 Feed

2021年9月16日 (木)

3年生 図画工作科

 カラフル粘土でペン立てを作りました。
まず、どのような作品にしようかデザインを考えました。
考えたデザインをもとに色々な色を混ぜたり、形を作ったりして、自分だけのペン立てが完成しました。

Img_0252


Img_0258


2021年9月 9日 (木)

新しい英語の先生と授業(3年)

新しい英語の先生(ALT)が幡豆小学校に
やってきました。

初めに先生が自己紹介をしました。

Img_0652


Img_0659


Img_0656


生まれた国で有名なもの、場所、先生の好きなことを紹介して、
子供たちは「知ってる、知ってる」と声をあげていました。

その後、子供たちは、新しい先生と一緒に
楽しく英語の授業を進めることができました。

子供たちはすぐに仲良くなり、次の授業を楽しみにしています。

2021年7月16日 (金)

3年生 理科の実験

 ゴムの力と物の動きについて、車を使って実験をしました。
ゴムを長く伸ばすほど車の進む距離が長くなることに興味をもち、楽しく学ぶ姿が見られました。

Img_0200


Img_0205

2021年7月 1日 (木)

3年 図書館司書によるブックトーク

図書館司書によるブックトークが行われました。
読書感想文の必読図書が4冊紹介されました。

今年の課題図書は、以下のURLに記載されています。
https://dokusyokansoubun.jp/books.html

紹介された課題図書を
朝の読書の時間等を使って
子供たちは読書を楽しんでいます。

Img_0583


Img_0585

2021年6月17日 (木)

3年生 タブレットを使った学習

 タブレットを使った授業が少しずつ始まっています。社会科で西尾市について調べたり、総合的な学習で福祉について調べたりしています。使い方を学びながら意欲的に取り組む子どもの姿が見られます。

Img_0158


Img_0159


2021年5月31日 (月)

3年生 係活動

3年生の係活動では、
自分で必要な係を作り、活動する児童がいます。

「えんぴつかきかき係」という係を作って
活動をしています。

活動内容は、正しい鉛筆の持ち方をみんなができるようにすることです。
朝の会を使って、係の児童は鉛筆の持ち方が
正しいかどうか見てあげています。

鉛筆の持ち方に意識を高める児童が増えてきています。

Img_0493


Img_0494


2021年5月11日 (火)

3年 国語辞典の使い方

3年生の学習では、理科や社会など新しい教科学習がはじまりました。
またリコーダーや国語辞典もはじめてあつかいます。

3年生の4月、5月では国語辞典を使う学習を行っています。
国語辞典は、五十音順、清音、濁音、半濁音
の順に語句が掲載されていることを知り、言葉の意味などを
調べることを学習していきます。

Img_0485

Img_0487_2

2021年4月22日 (木)

3年生楽しく授業をしています!

体育の授業では、新聞を使って運動遊びをしました。新聞を落とさないように走るにはどうしたらいいのか、たくさん工夫していました。

Img_0014

Img_0020

2021年4月 8日 (木)

外国語活動の授業開始

本年度の外国語・外国語活動の授業が始まりました。

3年生では、外国語活動のオリエンテーションとして
AETの生まれた国、都市のことについて、AETが児童に
紹介しました。

Img_0417_2


また、AETの好きな食べ物では、ピザなど児童が知っている食べ物が
出てきました。それを聞いて、「私も好き」などとつぶやいていました。

1


2020年2月 7日 (金)

3年生校外学習

冬日の中、一色学びの館へ行ってきました。
「昔の道具展」では、農業、漁業、商業で使われていた道具について、学芸員の方の説明を聞きながら、見ました。また、学芸員の方が常設展に関するクイズ問題を作っていただき、クイズラリーをしながら楽しく見学することができました。「鳥羽の火祭り」や「大ぢょうちんまつり」についての展示もあり、子どもたちは興味津々でした

P1010023_2


P1010060_2


P1010030_2