アクセスランキング

« 2021年10月 | メイン | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

消防署見学(3年)

11月24日、30日に3年生が
クラス単位で消防署の見学に
行きました。

施設内や消防車の見学など、
署員の方に丁寧に
説明していただきました。

説明の途中、
「ホースは何メートルまで伸びますか。」など
積極的に質問する姿がありました。

Img_0734

Img_0755

2021年11月26日 (金)

いじめ防止のための出前授業(6年生)

弁護士の方を講師にお招きして、いじめ防止のための出前授業を行いました。ドラえもんの登場人物をもとに「いじめる人」「いじめられる人」「はやしたてる人」の立場で分かりやすく説明してくださりました。子どもたちは弁護士の方の話を真剣に聞き、深く考えることができました。

2021年11月22日 (月)

1年校外学習「愛知こどもの国」

11月17日(水)、1年生は、愛知こどもの国へ出かけました。子どもの国では、ランドトレインに乗ったり、クリスマスのオーナメントを作ったりしました。子供たちにとって楽しい一日になりました。

Dsc_0005


Img__1


Img_2018


Img_2042


Img_2072


2021年11月19日 (金)

福祉実践教室(3年生)

 3年生では、総合的な学習の時間で福祉について勉強しています。
今日は、福祉実践教室がありました。
車いすに乗る体験をしたり、段差の上り方、下り方を実践したりしました。
競技用車いすにもとても興味をもち、講師さんの話を、身を乗り出して聞いていました。
子供たちにとってとてもよい経験になりました。

Img_0461_2


Img_0459_2


Img_0470_2

2021年11月16日 (火)

かけ足運動(6年生)

 今週からかけ足運動が始まりました。グラウンド1周をインターバルをとりながら、繰り返し走りました。一人一人が自分のペースで、一生懸命走ることができました。今後はかけ足タイムトライアルに向けて、少しずつ走る距離をのばして練習していきます。

給食指導(6年)

先週木曜日に、栄養教諭さんが給食の時間に来てくれました。デザートについた「みかん」に含まれるビタミンCの話が興味深かったです。ストレスがかかるとビタミンCがたくさん消費されるので、そういう日はみかんをたくさん食べた方がいいそうです。

2021年11月10日 (水)

1年 サツマイモを食べたよ

11月5日、先月収穫したサツマイモを食べました。子供たちが、サツマイモを洗って、包丁で切って蒸しました。「包丁で、切れるかなと思ったけど、切れたよ。どきどきしたよ。おいしかったよ。焼き芋のにおいがしたよ。」「食べたら、思ったよりふかふかだった。皮もふわふわで食べれた。おいしかった。」自分たちで収穫したサツマイモの味は、最高だったようです。

Img_1937_2


Img_1957_2


Img_1983


Img_1990_2


Img_2001_2

Img_2000_2

2021年11月 9日 (火)

5年脱穀

6月から育て、先週収穫した稲を脱穀しました。そしてもみすり、精米をする様子に子どもたちは夢中になるとともに、米作りの大変さを実感することができました。
教えていただいた方からの「米作りは大変だから米を大切に食べてほしい」という話に子どもたちは真剣な目で聞くことができました。
また、「感謝の会を開きたい」と言う子どももいて、米作りの大変さだけでなく教えていただいた方への感謝の気持ちをもつことができました。

Img_0578_2


稲は残ってないかな。

Img_0600_2


Img_0630_2


Img_0635_2


2021年11月 2日 (火)

晴天の中、ブロック運動会を開催することができました。
子どもたちの一生懸命に取り組む姿、輝く姿をみることができました。
今日のために各学年ブロックで練習してきた成果があらわれた1日になったと思います。
これまでの練習よりも、大きなかけ声、力強く走る足音、綺麗に揃った整列・ラジオ体操、どの場面を切り取っても素晴らしい運動会になりました。
応援ありがとうございました。

低学年ブロック

Img_0973


中学年ブロック

Dsc_0072


高学年ブロック

Img_1024


2021年11月 1日 (月)

防災教室(4年生)

 市役所危機管理課の職員を講師にお招きして、「防災教室」を行いました。
防災については、社会科の授業で学んできましたが、いろいろな映像を見たり、詳しい話を聞いたりして、地震や津波の恐ろしさを改めて感じました。また、防災資機材庫の中身や、簡易テントの組み立てを見学し、市や学校だけでなく、各家庭でも地震に備えて準備することが大切だと知りました。ご家庭でも、ぜひ「我が家の防災対策」について話し合ってみてください。


Img_1401


Dsc01998


Img_1441


Dsc01970