アクセスランキング

« 2020年4月 | メイン | 2020年6月 »

2020年5月

2020年5月15日 (金)

小・中学校等の教育活動再開に向けた対応について

                   令和2年5月14日 

保護者の皆様へ

西尾市教育委員会

小・中学校等の教育活動再開に向けた対応について

 西尾市教育委員会では、愛知県教育委員会からの要請を踏まえて、小・中学校等の再開や夏休みの日程変更などの対応について、下記のとおり学校に指示しました。
 なお、学校ごとの詳しい情報については、各学校からのメールやお便りなどでお伝えします。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。

1 学校再開準備期間として、5月19日(火)から22日(金)までを2分の1登校とします。全校児童生徒を2グループに分けて交互に2日ずつ分散登校します。
※在校時間は3時間以内(給食なし)です。

2 学校再開を5日間、早めて、5月26日(火)からとします。29日(金)までは2分の1登校で半日日程(給食なし)です。
 
3 小学校の自主登校教室及び児童クラブを利用する児童には、5月19日(火)から29日(金)まではお弁当を持たせてください。

4 6月1日(月)から1日日程(給食あり)で授業を開始します。

5 夏休みは8月8日(土)から8月23日(日)までとします。
1学期終業式は8月7日(金)、2学期始業式は8月24日(月)とします。両日とも半日日程(給食なし)です。
1学期の給食は、8月6日(木)までとします。
2学期の給食は、8月25日(火)から開始します。
(問合先 教育委員会事務局 学校教育課 ℡65-2174)

2020年5月11日 (月)

家庭学習支援サイトの紹介

家庭学習支援サイトの情報を、幡豆小学校HPの「学習支援コンテンツ」に掲載しました。家庭学習の参考にしてください。
幡豆小学校HPアドレス http://www.nishio.ed.jp/hazu-sho/

インゲンマメ観察日記7

五年生のみなさん、おはようございます。

何とイとオのインゲンマメに大きな変化がおこりました。双葉🌱です。そして、イの方は本葉です。すごいです。明日になったら、もっと大きな変化があるかもしれません。楽しみです。みなさんのインゲンマメはどうですか?

しかし、残念なことにウの水の中で芽が出ていたはずのインゲンマメが…。浮いています。これは何を示しているのでしょうか? 今後もしっかり観察をしていきたいと思います。

観察日記にまとめてください。そして、まだ変化しているようでしたら、観察を続けてみてください。

学習連絡日にみなさんのインゲンマメ観察日記を見せてもらうことを楽しみにしています。

2020年5月 7日 (木)

インゲンマメ観察日記6

五年生のみなさん、おはようございます。
学校で行われている実験結果を報告します。
ただ今、イとウとオのカップのインゲンマメが発芽し始めています。どれも二粒まいたうちの一つしか、芽が出ていません。

発芽していないのは、アのかわいた脱脂綿にまいたものと、エの冷蔵庫の中のものです。なぜ、発芽しないのでしょうか?考えてみてください。

ちなみに、種にカビが生えているのは、ウの水の中のものです。

2020年5月 3日 (日)

インゲンマメ観察日記5

こんにちは。五年生のみなさん元気ですか?
インゲンマメの様子はどうですか?
これはイのインゲンマメのカップです。

A127fc2ecb0c48d5848ce47d7b48cddc



5月1日の時と比べて、芽が伸びています。また、くきが紫色に変化しました。
これは成長によって変化したのでしょうか?

次の写真はウのインゲンマメのカップです。

0e9003e1248d41c89d208ec83abaa431



5月1日と比べてカビが増えてきています。
みなさんのインゲンマメはどうですか?日々の変化を
じっくり観察してください。


2020年5月 1日 (金)

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について(お願い)

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠に有難うございます。
 さて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、お子様の健康と安全を第一に考え、5月31日まで学校の臨時休校を行っております。
 つきましては、大型連休中も引き続き、下記の留意点に取り組み、感染予防に、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

1 不要不急の外出は避けてください。
2 規則正しい生活習慣を心がけて過ごしてください。
(栄養バランスを考えた食事、適度な運動、十分な睡眠時間の確保)
3 帰宅時、調理や食事前、トイレの後、咳やくしゃみ・鼻をかんだ後の手洗いは、石けんを使用して十分に洗い流してください。
4 やむを得ず外出するときや他人との間近での会話をするときは、マスクを着用してください。
5 毎日、定期的に検温し、健康カード等に記録して、体調管理に努めてください。
6 自宅での換気も意識し、室内の空気を入れ替えてください。
7 友だちとのコミュニケーションは、オンラインや電話を利用してください。
8 スーパーマーケットやコンビニエンスストアの利用は、毎日ではなく、一人または少人数で、空いている時間に短時間で済ませてください。
9 外での運動は、少人数で、混雑している公園は控えてください。
(交通事故や水の事故などには十分気をつけてください)
10 自宅での学習は、課題や学習支援動画を活用し、計画的にすすめてください。

○次の症状がある場合は、「帰国者・感染者相談センター(保健所)」に相談し、また、学校への連絡もお願いします。
 ・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
 ※基礎疾患等のある児童生徒等は、上の状態が2日程度続く場合

インゲンマメ観察日記4

おはようございます。五年生のみなさん、元気ですか?インゲンマメの様子はどうですか?学校のインゲンマメは、とうとう芽がでました。これは、イとウとオのカップのインゲンマメです。

この白いものが、たぶん芽だと思います。が、ちがうかもしれないので、しっかり世話をしていこうと思います。

さて、みなさんはお世話できていますか? イやエ、オのカップに毎日水をあげていますか?脱脂綿を湿らせておくことが条件です。がんばりましょう。

しかし、時にはトラブルもおこります。残念なことに、ウの水中のインゲンマメの一つににカビが生えてきてしまいました。毎日、水をかえているのですが…。でも、実験中です。取り出して、インゲンマメを乾かすわけにもいきません。そのまま、続行したいと思います。