2025/02/12

感謝の会 5年生

今日は、5月のもみまき見学から田植え、稲刈りとお米作りを支えてくださった鈴木さんとJAのみなさんに感謝する会です。また、収穫できたことに感謝する会です。

お客様をお迎えして始まりました。

最初は、収穫したお米を味わう時間です。おにぎりの形になっているかな。
みんな、おいしそうです。

後半は、総合的な学習で調べたことの発表です。

品種改良、生産量などわかりやすく発表しました。

お米作りの大変さがわかる体験をさせてくださりありがとうございました。作ってくださっているたくさんの人に感謝してご飯を食べます。

読書月間中です📖

読書月間中です。
朝のドリルの時間は全校読書です。

家から読みたい本を持ってきている子もいます。

先生もいっしょに読んでいます。
静かな環境で読書に集中している雰囲気はいいですね。

心の天気  1,2年生

低学年の子たちは、朝登校すると「スクールライフノート」というアプリを使って「心の天気」を入力します。
今の気持ちに合った天気☀️☁️☔️⚡️を選び、ひとことメモを書きます。

昨日おでかけして楽しかったよ☀️
ねぼうしちゃったよ☁️
宿題ぜんぶやってきたよ☀️

みんなの今日の天気は❓

2025/02/10

CAVさん本年度最後の授業  1,2年生

1年生は色を英語で言ったり、聞いた英語の色を塗ったりしました。

2年生は、文房具の英語を覚えました。
ビンゴゲームや友達と会話をしながら楽しく勉強しました。

最後の日だったのでみんなで「ありがとう」の気持ちを伝えました。

来年もよろしくお願いします。

2025/02/06

寒くてもみんな元気花ノ木っ子

時々雪がチラつく寒い日です。
でも花ノ木っ子は寒さに負けません。
休み時間になると外で元気に遊びます。

おじいちゃん、おばあちゃんと交流会 1年生

老人会の方との交流会がありました。
自分たちで司会をしておまねきしました。

かるたとりやぼうずめくりなどをして楽しみました。
おじいちゃん、おばあちゃんはやさしかったです。

最後に「100パーセント元気」の歌をプレゼントしました。

1年生もおじいちゃん、おばあちゃんもみんな笑顔のステキな会♡
「元気をもらったよ」「別れるのがつらいな」「10歳若返ったよ」
老人会の方々は口々に話しながらお帰りになりました。

2025/02/05

新班長会 

新1年生を迎える準備としての新班長会が開かれました。

初めて班長になる子も多く真剣に話を聞いています。
班員や新1年生の名前を確認しました。
1年生に向けてのお手紙も書きます。
仲よく登校できるように班長さん お願いします。

年長児とのふれあいの会 5年生

花の木保育園の年長さんと5年生でふれあう会を行いました。
実行委員に計画のもと楽しく会が始まりました。

最初は風船運びです。落とさないように前に進みます。年長さんはもちろん5年生も風船を運ぶのに必死です。

次はケンケンだるまさんが転んだです。
鬼の声に合わせて仲よく進みます。
みんな楽しそうです。

最後は手話付きの歌のプレゼントです。自然に手拍子が始まりました。
4月まで後2ヶ月。みんなで入学してくるのを待っていますね。

2025/02/04

愛知を食べる学校給食の日

愛知県では、よりよい学校給食をめざし、地場産物の利用を進めています。 西尾市では「愛知を 食べる学校給食の日」を年3回予定しています。

★牛乳
・愛知県産の生乳だけを使用
★鶏肉ときゅうりのオイスターソース炒め
・三河地方で盛んに栽培の🥒と愛知県産のタケノコ
★てん茶チャーハン
・西尾市のお米「あいちのかおり」に西尾市産のてん茶入り
★冬野菜の豆乳ごま坦々鍋
・愛知県栽培の冬野菜入り


★蒲郡みかんプチゼリー

2025/02/03

だしのよさを知ってみそ汁を作ろう 5年生

だしをとったみそ汁と、だしなしみそ汁を飲み比べ、だしの必要性を知った子供たち。
今日はいよいよ実践編です。
煮干しのだしをとってみそ汁を作ります。

今日は、大根と油揚げとネギのみそ汁です。
全員一回は、材料を切ることにチャレンジしました。

味噌を入れて

完成です。
だしのいいにおいがします。
「美味しそう💛」子供達はわくわくしていました。

はじめて自分でみそ汁を作った子もたくさんでした。
家でもつくってみたいなと目を輝かせていました🌟

最近の写真

  • P1747095823633
  • P1747095502215
  • P1747095341087
  • P1747094549373
  • P1747095032349
  • P1747094883521
  • P1747094532782
  • P1747096109248
  • P1747097128737
  • P1747095123816
  • P1747095052149
  • P1747094825114