« 運動会の練習 | メイン

2025/05/13

もみまき体験

5年生は総合的な学習で米作りについて学びます。今日はもみまきの体験をしました。

まずは歩いてお米作りを教えてくださる鈴木さんのところに向かいました。

鈴木さんに挨拶をした後、米作りの流れについてお話を聞きました。

いよいよお米作りのスタートです。もみ種から始まり、播種機を通ってもみまきができます。

実際にもみまきをしました。

機械のようにまんべんなくまくことを目指しました。

次に育苗機についてお話を聞きました。

説明を聞いて疑問に思ったことを質問しました。

天候や発芽率など、状況に応じて対応する必要があることを知りました。

ハウスの中に入り、さらに大きくなった苗を見ました。

次回は田植えです。体験を通して学びを深めたいです。

最近の写真

  • P1747095823633
  • P1747095502215
  • P1747095341087
  • P1747094549373
  • P1747095032349
  • P1747094883521
  • P1747094532782
  • P1747096109248
  • P1747097128737
  • P1747095123816
  • P1747095052149
  • P1747094825114