2023年4月26日 (水)

前期児童総会

 前期児童総会が開かれました。
はじめに、「あいさつ」「笑顔」「元気」「協力」「思いやり」を大事にしようと福北レンジャーが登場しました。

 その後、8つの委員会がクイズや劇など工夫をして、前期委員会活動計画を提案、発表しました。

 児童会役員の皆さん、委員長の皆さん、福北小をよろしくお願いします。

2023年4月23日 (日)

おやじの会 たけのこ掘り

 今日は福北小おやじの会「たけのこ堀り」の日です。
朝8:30に集合して、地域のクリーン活動を行い、

吉良の山でたけのこ掘りを満喫。

 採れたてのたけのこを茹でるよい香りが漂っています。

2023年4月22日 (土)

授業参観

 今日は、授業参観でした。授業の前に保護者の皆様に体育館にお集まりいただき、校長より新年度の挨拶をさせていただきました。

 各学年、各クラスで福北っ子の素敵な姿が見られました。

たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。

2023年4月18日 (火)

バラが咲き始めました

 毎年4年生が中心となってお世話をしているバラ園の
バラが咲き始めました。

Img_4029_2


Img_4027


 さっそく「3年生の時みたいに日直が水やりをしよう!」、「栄養が取られないように当番を決めて草取りをしよう」などと主体的に動き出す姿が見られました。

Img_4042_2


福北小にバラ園がある秘密についても探っていきたいと思いが膨らんでいます。総合の時間に学習を進めていきます。

2023年4月15日 (土)

PTA総会にかわる評議委員会

委員会で議案書が可決された、令和5年度のPTA活動がスタートしました。

Img_0399s



Img_0400s



2023年4月 6日 (木)

入学式、始業式

本日、入学式、始業式が行われました。
お子様のご入学、ご進級おめでとうございます。

2a87b61769a14036b5a98192cabfd953



2023年3月25日 (土)

修了式

今年度最後の日を迎えました。校長先生から、それぞれ今年1年成長したことはどんなことかを聞かれました。

Dsc_0405


Dsc_0409


Dsc_0411


Dsc_0416


2023年3月18日 (土)

感謝の会

児童会、及び6年生の児童が企画して、校長先生、平井先生への感謝の会が行われました。

Dsc_0302



Dsc_0306

Dsc_0334



卒業式予行

20日の卒業式に向けて最終練習になる予行を行いました。

Dsc_0277



Dsc_0280



2023年3月13日 (月)

4,5年生の卒業式練習

卒業式に向けて、式に参加する学年の練習が行われました。
呼びかけや動きの練習をしました。

01ba0f3745ea4cdfbbcf7172603117be



最近の写真

  • P1752801226903
  • P1752801208914
  • P1752801199691
  • P1752801182296
  • P1752801162247
  • P1752797570255
  • P1752797559162
  • P1752797535220
  • P1752797548186
  • P1752797522663
  • P1752660286657
  • P1752659183201