1年生 Feed

2024年4月17日 (水)

ペア活動⭐︎1年6年

 1時間目、体育館で楽しく活動しました。
じゃんけん列車、最後は約80人の列車になりました。

 色おに。はいつくばって色を探したり、体育館中を駆け回って必死になって動いたりました。

 最後は、足ジャンケン。今年の1年生、強敵ぞろいです。

 1年間、仲良くがんばろうね!

2024年4月 8日 (月)

給食がスタートしました

 かわいい1年生、小学校でのはじめての給食メニューは、カレーライスでした。

 ルールを守って静かに準備もできて、えらかったです。また明日も、おいしく楽しく食べましょう。

2023年3月 9日 (木)

1〜3年生 お別れ会の練習

今日は1年生〜3年生がお別れ会の練習をしました。
お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと、一生懸命練習しています。

2023年3月 1日 (水)

新1年生へ学校紹介

 4月から入学する新1年生と保護者の方にご来校いただき、新1年生体験下校と通学団会を行いました。
 1年生は、国語科「小学校のことをしょうかいしよう」で学習したスピーチをもとに、「新時代」のダンスとともに学校紹介を行いました。

Img_3999_2


Img_4004


Img_4012


Img_4015


 小学校のことを楽しみにしてくれたらうれしいなという気持ちで、練習を重ねてきました。
緊張の中、堂々と発表する姿を頼もしく感じました。

2023年2月 1日 (水)

1年生 むかしばなしをたのしもう

 1年生は、国語科「むかしばなしをたのしもう」の学習で、学校司書の牧野先生に日本五大昔話のブックトークをしてもらいました。

Img_3969


 日本五大昔話とは、室町末期から江戸初期にかけて成立した代表的な五つの昔話である、桃太郎・かちかち山・猿蟹 (さるかに) 合戦・舌切り雀 (すずめ) ・花咲爺 (はなさかじじい) のことです。


Img_3970





Img_3972


 「知ってる〜!」、「どの昔話にも動物が出てくるね」と興味津々で反応する姿や、今年の干支にちなんで「かちかち山」の読み聞かせの後には、「たぬきはどうなったんだろう…」とお話に浸る姿が見られました。
 2月は家庭学習の音読で、いろいろな昔話に触れてもらいたいと思います。お気に入りの昔話が見つかることを願っています。



Img_3975



2022年12月21日 (水)

1・2年生 群読集会

 1・2年生の群読集会がありました。

 1年生は「スイミー」を、一人一つのセリフを体育館中に響く声で発表することができました。

Img_0136

Img_0132

 2年生は「ニャーゴ」を、動作をつけたり読み方を工夫したりして発表することができました。

Img_0141

Img_0150

Img_0152

 今日が本年度最後の群読集会でした。低学年は中学年・高学年の発表を聴き、憧れを抱きながら練習してきました。発表後は、「どきどきしたけれど、がんばることができた」、「みんなで力を合わせて発表することができた」と達成感を感じていました。

2022年11月29日 (火)

1.2年社会見学

午後は、松ぼっくりを使ってクリスマスツリーを作りました。

Dsc_0033

Dsc_0034

1.2年社会見学

 サイエンスショーで、空気砲を見せていただきました。子供達は大喜びです。

Dsc_0029

1.2年社会見学

 2年生は紙工作をしました。

Dsc_0028

1.2年社会見学

 どんぐりで工作しました。

Dsc_0022

Dsc_0023

最近の写真

  • Img_3295
  • Img_3294
  • Img_3291
  • Img_3290
  • Img_3289
  • Img_3288
  • Img_3278
  • Img_3277
  • Img_3271
  • Img_3268
  • P1713314554237
  • P1713314546422