2024年12月13日 (金)

6年社会見学

 全員元気に出発しました。

 グループで決めた行程で明治村の中を見学してまわりました。

 他の小学校からもたくさんの人が見学に来ていました。おいしいお弁当を食べて、午後も元気に歩き回りました。社会で勉強している時代の建物に触れて、当時の日本の様子を肌で感じました。

 また、思い出が一つ増えました。

2024年12月12日 (木)

今朝の聴くトレ

 担任の先生が入れ替わり、楽しくトレーニングを行いました。

 2学期から始まった、朝の聴くトレタイム聴く力、ついてきたかな。

2024年12月 9日 (月)

服部先生の俳句教室 1年3年6年

 冬がやってきました。服部先生が、今回も福北っ子の俳句作りに協力してくださいました。

 1年生と3年生は、落ち葉で遊びながら楽しい気持ちで俳句を作りました。

 6年生は、さすがです。季語を見つけて、自分の感覚でスラスラと俳句を書き上げて行きました。

2024年12月 4日 (水)

マラソン大会 閉会式

 一生懸命走り切った自分自身に拍手と、各学年1位の人たちに拍手を送りました。

 マラソン大会を無事に終えられたのは、PTAの方々のおかげです。そして、たくさんの保護者の方々の声援も、福北っ子の力になりました。ありがとうございました。

マラソン大会 5、6年生

マラソン大会 3、4年生

マラソン大会 1、2年生

マラソン大会

 開会式の様子です。たくさんの評議委員さんがコースに立って、福北っ子が安全に走れるよう、助けてくださいます。ありがたいです。
 

2024年12月 3日 (火)

1年2年3年 5時間目授業

 3年生は、書写の授業。

 2年生は、図工の授業。

 1年生は、国語の授業をがんばっています。

 今日は、全校6時間授業の日。あと1時間、みんなで集中して授業に取り組みます。

明日のマラソン大会に向けて

 最後の業間マラソンです。体育委員が前に出て、元気に準備体操の手本を示します。

 気持ちのよい天気に恵まれて、マラソン大会前日の今日も、全校で励まし合って走りました。

 保護者の皆様、明日、最後まで全力で走り切る福北っ子の応援をよろしくお願いします。

最近の写真

  • P1751673379957
  • P1751673376937
  • P1751673317925
  • P1751673314964
  • P1751673309088
  • P1751673304406
  • P1751673288773
  • P1751672847872
  • P1751672941071
  • P1751672811682
  • P1751672871493
  • P1751672797318