« ★5年生の代掻きを見学しました!★ | メイン | 絵をかく会 »

2017/06/01

田植え体験(5年生)

今年もまた、田植えの季節がやってきました。

毎年、5年生は農家の鈴木さんのご協力を得て、田植えを体験しています。

Img_4629_640x427

Img_4630_640x427 

 

 

 

 

 

それぞれ手に稲の苗を持ち、いざ出陣です。

Img_4635_640x427Img_4649_640x405 

 

 

 

 

 

田んぼの中央に張られた綱に沿って、全員が両側に分かれます。

綱に記された目印に合わせて苗を植えては、全員一斉に一歩下がります。

それを追うように綱も移動すると、合図に合わせてまた全員で苗を植えます。

Img_4667_640x427_2 Img_4668_640x427_2

 

 

 

 

 

みんな、真剣に田植えに取り組んでいます。

Img_4695_640x428

 

 

 

 

 

 

当然、こんな「お約束」の風景も・・・

Img_4672_640x428

 

 

 

 

 

 

田植えが終わった後は、用水の中に入って泥を落とします。

Img_4730_640x425_2

Img_4743_640x424 

 

 

 

 

 

デモンストレーションで、鈴木さんがトラクターによる田植えを見せてくださいました。

自分たちはあんなに苦労して1本1本植えていたのに、トラクターはあっと言う間に10列ほどの苗を一度に植えていきます。

その様子を見ていた子どもたちから、「わぁ!はえぇ~!!」という声が上がったのは言うまでもありません。

最近の写真

  • P1758691027009
  • P1758691249147
  • P1758690813804
  • P1758690139251
  • P1758689909322
  • P1758689546936
  • P1758689447597
  • P1758689378401
  • P1758689108260
  • P1758688761717
  • P1758689319823
  • P1758688732328