« PTCA綱引き(運動会) | メイン | 田植え体験(5年生) »

2017/05/30

★5年生の代掻きを見学しました!★

こんにちは、会計監査の朝岡里美です。

5月30日、5年生は「泥リンピック」を行いました。 

5年生は、米づくりの体験学習をするので、田植えの準備=代掻きです。 

内木先生の元気なかけ声でまずは田んぼの端から端まで徒競走です。2

 

 

続いて、うずしおリレー。

3 

 

 

 お次は、ジャンケン列車。なんと負けたら相手の股の下をくぐります。

5 4_2

 

 

最後は組立て体操!すごい!見て見て~!

6

7

 


1 8

 

 

始めは泥が体に付くのをいやがっていた子どもたちも、すっかり泥まみれ。

ほんとに楽しそうでした。

PTAから、がんばったみんなにパピコを差し入れました。

6月1日には、この田んぼに1本1本手作業で苗を植えました。

最近の写真

  • P1758691027009
  • P1758691249147
  • P1758690813804
  • P1758690139251
  • P1758689909322
  • P1758689546936
  • P1758689447597
  • P1758689378401
  • P1758689108260
  • P1758688761717
  • P1758689319823
  • P1758688732328