使って楽しいカラフルねん土
四色のねん土を使って、えんぴつ立てを作ってます。色の違うねん土を混ぜると色が変わるため、オリジナルの色を作って作品作りを楽しんでます。
四色のねん土を使って、えんぴつ立てを作ってます。色の違うねん土を混ぜると色が変わるため、オリジナルの色を作って作品作りを楽しんでます。
国語の学習では、自分が調べたいことを考え、レポートにまとめる学習を行なっています。今日は給食のことを調べるために、栄養教諭の冨田先生に教室に来てもらって、給食を作る様子や食材がどうやって届いているかなど調べることができました。
今月から、図書館ボランティアさんによる読み聞かせが始まりました。子供たちは夢中になって聞いていました。これからも毎週金曜日に読み聞かせに来てくださいます。楽しみですね。
地震を想定した避難訓練を行いました。緊急地震速報が出たら何をすればいいのか、事前に確認し、今日の訓練に活かしました。