« 2022年11月 | メイン | 2023年1月 »

2022年12月

2022年12月16日 (金)

自分と見つめ合う競書会 

1、2年生は、硬筆で、3年生以上は、毛筆でそれぞれの課題に挑戦しました。

Bf704e4ae93046a2bc0ce96a0afcca1c


08ba188fa6274730b33453a77177cd0b


B19f6fbd2c0c4bec9c2749fe0bfbc73f


F38454c075164c00bcf7769b1046fb12


B37079d3c13c47e98e37219babc8cec4


9e1c4f1f3a774b2fa697fd3c87aaeba6


002123fd5f0b42b8aded43585232358d


静かな空間で、鉛筆や筆を真剣な眼差しで走らせ自分の心と見つめ合いながら取り組む子どもたちの凛とした姿が、すがすがしく感じられました。

2022年12月14日 (水)

夢色ランプ 鑑賞

図工の時間に制作した夢色ランプを鑑賞しました。

ランプの形やカラーセロハンなどを工夫して、それぞれの作品を完成させました。

みんなの作品を一斉に光らせたり、暗いボックスの中で自分の作品を鑑賞したりすると、いっそうきれいに見えました。

2022年12月12日 (月)

防災新聞

総合的な学習の時間で、防災についてそれぞれテーマを持って調べ学習をしました。
家の中での安全な場所、非常食の種類や必要な量など、それぞれが調べたことをわかりやすくまとめることができました。
いざという時に、今回の学習が役立ってほしいです。

2022年12月 7日 (水)

6年生 租税教室

12月6日(火)租税教室がありました。
DVDや講師の先生方のお話から、税金の種類や、税金の使い道について学習しました。
「税金なんて必要ない、無くしてしまえばいいのに」と思っている子どもたちはたくさんいたと思います。
実際に、税金がなくなったらどんな世界になってしまうのか?消防車や救急車を呼ぶのに多額のお金がかかる、橋が壊れても直せない、公園も維持できない、信号も動かない…思っていた以上に、身の回りのたくさんのことが税金でまかなわれていることに驚いた様子でした。
最後はレプリカの1億円を見せていただき、とても興味津々でした。

いつもありがとう

図工の時間に、「ありがとうの気持ちを伝える」というテーマで飛び出す仕組みを使ったハッピーカードを作りました。

お家の人や友達、先生への感謝の気持ちを伝えるカードを作る児童の他に、毎日のおいしい給食を作ってくださる調理員さんへのカードを作った児童もいました。

ありがとうの気持ちを届けることができました。