« 2020年10月 | メイン | 2020年12月 »

2020年11月

2020年11月15日 (日)

5年生 徒競走大会

やっぱり高学年、

たくましさを感じる走りでした。

Dsc_1140

Dsc_1145

Dscpdc_0001_burst20201114105204998

Dscpdc_0002_burst20201114105936269

2020年11月14日 (土)

5・6年生 徒競走大会

最後は5・6年生の徒競走大会。

校長先生の話を聞き、準備運動をして、

レースに備えます。

Dsc_1143_4

Dsc_1144_2

1・2年生、徒競走大会

1・2年生の徒競走大会。

ゴールをめざして一直線。

一生懸命走りました。

Dscpdc_0000_burst2020111409573920_2

Dsc_1136

Dsc_1137

Dscpdc_0001_burst20201114095931091_

Dsc_1139_2

4年生 徒競走大会

3年生に続いて4年生が走りました。

体も少し大きく、走る姿も迫力があります。

どの子も、全力で走りぬけていきました。

Dsc_1126

Dscpdc_0001_burst20201114085521350

Dsc_1125

Dsc_1127

Dscpdc_0001_burst20201114085554594_

3年生 徒競走大会


雲1つない大空の下、徒競走大会が開催されました。

初めに走るのは3年生です。走るのも、待つのも真剣

そのもの。心の中で一生懸命応援しました。

Dscpdc_0001_burst20201114084320415

Dscpdc_0002_burst20201114084415352_

Dsc_1123_2

Dsc_1121

2020年11月12日 (木)

4年防災教室

今4年生は、総合の授業で『防災』について学んでいます。
学校の中の危険なところを調べて避難方法を考えたり、通学路の危険な場所を調べて伝え合ったりしました。
昨日は、防災教育の講師の方を招いて、災害への備えや災害時の行動についての話を聞いたり、体験をしたりして学びました。
学んだことを各家庭でも実践できるとよいです。

2020年11月11日 (水)

お弁当おいしいね

お弁当は、コロナ感染防止対策で、前向きで

食べました。おいしそうにほおぱっていました。

早起きしてお弁当をつくってくださって、

ありがとうございました。

Dsc_1116

Dsc_1117

Dsc_1118

鞍ヶ池公園で仲良くグループ行動

鞍ヶ池公園では、グループで行き先を決めて

行動しました。ちょっと早めのクリスマスの

飾りの前ではいポーズ。

かわいい動物にたくさん会えました。

Dsc_1110

Dsc_1111

5年 校外学習 勉強は楽しいね


トヨタ会館で見学をしました。

熱心に展示を見る姿が見られました。

スタンプを完成させるのも楽しかったです。

Dsc_1113

Dsc_1114

Dsc_1112_2

5年生 社会見学⑤

トヨタ会館で昼食&見学をしました。
熱心にメモを取る様子が見られました。