« 2020年7月 | メイン | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月31日 (月)

素敵なリースになるといいね

2学期が始まって、1年生は朝顔の種取りとリースの枠を作っています。先日、一粒ずつ大事そうに種を取り出して、今日は朝顔の支柱を外して、ツルを伸ばし、そして、くるくると巻いていました。

P8250064_r

P8250068_r

Img_4361_r

Img_4363_r

Img_4364_r

Img_4365_r

自分でやるのは、大変ですが、ゆっくりとくるくる巻いてリースの枠が出来上がっていました。そして、作業をしたけやきロードをきちんと掃除して終了です。しっかり者の1年生です。すばらしい!

ようこそ 鶴小へ!

本日から9月11日まで、2名の大学生の方が教育実習をされます。5の2には、みずき先生、4の2には、なつせ先生です。お二人は、朝さっそく自己紹介をクラスで行いました。みずき先生は好きな食べ物やお気に入りのアーティストなど紹介し、なつせ先生は誕生日を迎えたばかりだそうです。

Img_4356_r

Img_4359_r

お二人とも、緊張して過ごしてみえました。お昼の放送では、生放送です。カメラに向かってにこやかにお話ししてみえました。コロナの関係で、実習期間が短くなってしまいましたが、充実した実習となることを願っています。子供たちと過ごす楽しさを味わっていってくださいね。

Img_4367_r

Img_4368_r

8月31日「牛丼、乾燥小魚」

Img_3680_r

Img_3677_r

Img_3678_r

Img_3679_r_2

今日の給食は、なんとリッチマンデーの牛丼です。今日使われた牛肉は、愛知県産の牛肉のなかでも、脂身の少ない赤身です。そんな牛丼の具をごはんの上にのせて食べると、ほっぺが落ちそうになるくらいおいしいです。教室の床には、落っこちたほっぺが何個も転がっていることでしょう。

今日の給食風景は、1年4組です。

Img_3681_r

Img_3682_r

Img_3683_rみんな、おいしそうに食べています。そして、給食はやっぱり完食です。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2020年8月28日 (金)

夏の終わりに~いつもの夏なら~

今年の夏は、夏休みは2週間、課題も例年とは違っていました。いつもの夏なら、「夏休みの日誌」が各学年で課題として出されています。今年度の6年生の夏休みの日誌には、卒業生(現 鶴中1年生)の清水かほさんの作品が表紙の絵に採用されていました。これは昨年の夏休みの応募作品です。コロナのために、夏休みの日誌は発刊が見送りとなり、かほさんの絵は三河の小学6年生に見てもらうことができませんでした。

20200828150114772_0001

一色の大提灯を描いたこの作品は、淡い色合いにやさしく人物が溶け込み、丸く大きくゆったりとした曲線で大提灯が描かれています。ずっと前に、本物を見に行ったときの「わあ、大きい!」と上を見上げたのを思い出しました。鶴小の夏の思い出として、紹介しました。

20200828150453323_0001_2

表紙の裏には、「『令和元年度「みかわ彩発見絵画コンクール(春・夏の部)』最優秀賞 西尾市立鶴城小学校6年 清水かほさんの作品『一色大提灯』です。」とあります。

8月28日「ごはん、ひきずり、クリーム大福」

Img_3670_r

Img_3671_r

Img_3672_r今日の給食は、かしわの「ひきずり」です。「ひきずり」というのは、すき焼きのことです。だから、かしわのひきずりとは、鶏肉のすき焼きのことなのです。甘じょっぱくて、とても好きな味です。そして、クリーム大福は、柔らくて、冷たくて、すごくおいしくて、三拍そろっています。一口で食べるのはもったいないですよ。

今日の給食風景は、2年4組です。とても静かに、そして、協力的に配膳ができます。さらに、おかわりで完食でした。すばらしいです。

Img_3673_r

Img_3674_r

Img_3675_r

Img_3676_r

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2020年8月27日 (木)

8月27日「中華麺、五目ラーメンスープ、ライチゼリー」

Img_3665_r

Img_3663_r

Img_3664_r今日の給食は、五目ラーメンです。ラーメンはやっぱり、子供たちのソウルフードという感じがします。みんなおいしそうに食べています。また、世界三大美女である楊貴妃が愛した果物が、ライチなのです。もしかすると、ライチゼリーを食べたみんなも、楊貴妃のように美しくなっているのかしれませんね。

今日の給食風景は、3年4組です。

Img_3666_r

Img_3667_r

Img_3668_r

Img_3669_r

みんな、おいしそうに五目ラーメンを食べています。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2020年8月26日 (水)

8月26日「ごはん、開化丼の具、魚肉ソーセージ」

Img_3655_r

Img_3656_r

Img_3657_r今日の給食は、開化丼です。これは「かいかどん」と読みます。牛肉と玉ねぎの卵とじをどんぶりにしたものです。明治初期に入ってきた玉ねぎとこれまで使われていなかった牛肉を新しく使ったところから「文明開化」とかけて「開化丼」と呼ばれたそうです。給食のメニューにも歴史を感じますね。そして、魚肉ソーセージが付きました。最近のソーセージはオレンジのビニールの皮がむきやすいですね。そして、おいしいです。

今日の給食風景は、4年4組です。

Img_3658_r

Img_3659_r

Img_3660_r

Img_3661_r

とても楽しいクラスです。そして、今日誕生日の人がいたので、みんなで「ハッピーバースデイ」を歌って牛乳で乾杯しました。

Img_3662_rきょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

8月25日「ごはん、ハヤシライス、桃ヨーグルト」

Img_3646_r

Img_3647_r

Img_3648_r_2 今日の給食は、火曜日だけど「リッチマンデー」です。だから、愛知県産の牛肉がたっぷり使われたハヤシライスです。通常の3倍の量だそうです。スプーンをハヤシライスに入れると、必ず牛肉が入ってきます。牛肉たっぷりで濃厚な味ですごくおいしいです。きっと、どのクラスも完食でしょう。また、桃ヨーグルトがさわやかで、ハヤシライスの濃厚な味付けをさっぱりと落としてくれて、素晴らしいコンビネーションだと思いました。

今日の給食風景は、6年4組です。

Img_3649_r_2

Img_3650_r

Img_3651_rとても静かに、そして、おいしそうに給食を食べていました。みんな、リッチマンデーのことを知っていました。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2020年8月24日 (月)

夏休み明けの職員室の光景

みんなが帰った後、教室やトイレの消毒を行い、午後からは夏休みの課題をみています。学年の先生で集まり、感想文や俳句、絵やポスター、工作作品など、互いに見合って感想を言ったり、代表作品を選んだりしていました。

Img_4344_r

Img_4347_r

夏休みを有効に過ごして、丁寧に作品を仕上げていたことがわかる作品ばかりです。みんなの前向きな取り組みに先生たちも感心していました。すばらしい!やる気になることが大事ですね。また、先生たちの授業力を上げるため、研究推進の先生たちも話し合いをしていました。コロナで学習の仕方に制限はありますが、みんなの前向きな取り組みのように、できることを見つけて工夫した授業を考えていきます。

Img_4349_r

第2学期、始まりました!

今日から第2学期開始です。短い夏休みでしたが、満喫できたでしょうか。始業式は、終業式と同じように放送で行いました。代表で意見発表をする子たちは、放送室前で始まる前からどきどきでした。

Img_4327_r

Img_4330_r

自分の番になるまで、写真のように待っているのは緊張しますね。1学期にできなかったことを2学期に挑戦したい、運動会ではみんなで力を合わせたい、卒業を意識して頑張りたい、児童会としての意気込みを語っていました。意見発表後のこの笑顔!ホッとしましたね。この経験もこれからにいかしてくださいね。

Img_4323_r

Img_4324_r

Img_4325_r

Img_4326_r

このあと、校長先生のお話を聞き、式は終了。そして、学習について、きんばら先生からお話を聞きました。

Img_4331_r

Img_4341_r

Img_4333_r

Img_4334_r

校長先生からは、①2学期開始宣言、行事では全校で楽しもう②部活動開始、4年生入部・6年生引退まで部活動を楽しもう③命を守ろう、自分・家族・友達の というお話をしていただきました。6年生の教室では、担任の先生がどのようなお話だったかを子供たちに聞き出しながら、担任の先生の思いを上手に伝えていましたよ。きんばら先生のお話は、コロナの警戒レベルが2になったことで、これからの学習で気を付けることをわかりやすく教えていただきました。