« 2017年12月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月31日 (水)

なわとび大会の練習を全校で行いました

「はい。はい。はい。…」「もっとくっついて跳ぶよ」など声をかけあい練習しました。

本番が今から楽しみです。

 

Img_9188

Img_9190

Img_9195

Img_9197

2018年1月29日 (月)

エプロン作り

5年生の家庭科では、ミシンを使ってエプロンを作成しています。2学期に初めてミシンを使った子もいますが、今ではとても上手になりました。全員完成まであと少しです。

Dsc_0279

Dsc_0277

Dsc_0274_2

1月26日の給食*応募献立

1月26日の献立は「ご飯・あじの甘酢ケチャップがらめ・ほうれん草と春雨のサラダ・豆乳中華スープ・牛乳」です。

あじの甘酢ケチャップがらめは1年・木田千暖(きだちはる)さん、4年木田旬晟(きだじゅんせい)君のお家の応募献立です。

給食でも甘酢は子どもに苦手な子が多いのですが、ケチャップを入れるだけでぐっと食べやすいメニューに変身しました。

とても好評で、職員室でもレシピが知りたいと声をかけてくれた先生がいました。

子どもたちも美味しいと言っておかわりしてくれる子がたくさんいました。

2

1

5

3

11

1月25日の給食*応募献立

1月25日の献立は「ご飯・しらすコロッケ・煮なます・白菜と生揚げの味噌汁・牛乳」です。

しらすコロッケは1年、西牧花(にしまきはな)さん、4年、西牧凛(にしまきりん)さんのお家の応募献立です。

愛知県産のしらすがたくさん入ったコロッケは、魚が苦手な子にも食べやすく好評でした!

給食ではレシピ通りコンソメを味付けに使いましたが、カレー粉も合うと書いてありました。

とても美味しかったです!先生達もおかわりしていました。

Img_1083調理室もパン粉つけに大忙し!

Img_1085_2手作りなので形はいびつですが、上手に揚がりました。

Img_1087

Img_1090

Img_1091

Img_1092

2018年1月26日 (金)

緑化委員会による花植え体験

1月23日、25日、26日の三日間、緑化委員会主催の花植え体験を行いました。1年と6年、2年と5年、3年と4年でペアをつくり、学校西側の花壇(通称 フラワーロード)にパンジーやビオラの苗を仲よく植えました。フラワーロードが完成し、満開になるのが楽しみです。

Dsc09915

Dsc09917

Dsc09919

Dsc09920

Dsc09922

2018年1月25日 (木)

1月22日の給食*応募献立

1月22日(月)の給食

肉玉入りのしめじごはん・レバーいりつくね・ごまあえ・冬野菜のみぞれ汁・牛乳」でした。

肉玉入りのしめじごはん」は2年・竹本海里君(たけもとかいり)のお家の応募献立です!

兄弟が好きな食べ物が全部入っているそうです。教室へ食べている様子を見に行くとみんな美味しい!と言って食べていました。中には3杯もおかわりした子もいました。

Img_1052_3

Img_1064

Img_1053

Img_1062

Img_1061

Img_1063

Img_1060

2018年1月24日 (水)

先輩に学ぶ会

1月24日(水)の5時間目に、外国にルーツのある児童向けに「先輩に学ぶ会」が開かれました。

現在高校に通っている3名の外国籍の先輩を迎え、お話を聞きました。

先輩方の話は、自分の体験談を交えながら、「勉強することは大切だ」ということを子どもたちに訴えました。

会が終わった後も、子どもたちは先輩たちのところに集まり、熱心に話を聞いている姿が見られました。

Dscf5343

Dscf5358_3

Dscf5404_2

Dscf5411_2

Dscf5434_2

Dscf5436_2

2018年1月19日 (金)

校外学習へ行きました(5年生)

5年生の社会科では、日本の自動車工業について学習をしています。今日は、トヨタ自動車の組立工場と、トヨタスタジアムの見学に行きました。工場では、教科書に載っている写真と同じような作業を間近に見ることができ、質問もたくさんできました。スタジアムでは、普段は入ることのできない選手のロッカールームやピッチに立つことができ、貴重な経験となりました。実際に室内練習室でボールを蹴ったり、ユニフォームを着て写真も撮ったりと、楽しい時間を過ごすことができました。(工場では写真が撮影できないため、スタジアムの写真のみ紹介します)

Cimg9963

Cimg9978

Cimg0003

Cimg9996

Cimg0020

Cimg0032

2018年1月16日 (火)

児童朝会

今日は児童朝会がありました。生活委員会と児童会で鶴城小学校にあいさつを広めようときずな声かけの練習をしました。みんな楽しそうに名前を呼んであいさつをしていました。

Dscf5278

Dscf5299

Dscf5291

Dscf5281

Dscf5228

もちつき(5年:総合的な学習の時間)

今日は5年生が待ちに待ったもちつき大会でした。5月の肥料まきから、総合的な学習の時間の一環として、農家の方々に助けていただきながら育ててきたもち米です。初めに校長先生が力強くもちをつくと、「よいしょ」と全員からかけ声がかかります。その後、全員がもちつきを体験し、「思った以上に重い」「もう一回つきたい」と声があがりました。つきあがったおもちは、ボランティアの保護者のみなさまが一生懸命に味付けをしてくださいました。つきたてのおもちを食べたり、鶴城幼稚園の園児さんにふるまったりした子どもの表情には、楽しさと満足感で笑顔があふれていました。

Cimg9786

Cimg9819

Cimg9896

Cimg9806

Cimg9815

Cimg9825

Cimg9906