« 愛知県吹奏楽コンクール県大会 | メイン | 水泳部東海大会 »
夏休みも中盤です。暦の上では立秋を過ぎましたが、猛暑が続いています。 茶道部では、毎年この時期に、茶道文化検定を受験しています。 この検定は、『茶のこころ』『茶の歴史』『茶事・茶会』『茶道具』『茶室・路地』の5つの分野から出題されます。
お茶の先生から、時間まで講義を受けます。
時間になると、ウェブで試験を受けます。以前は、紙媒体でマークシート方式で行われていました。時代の流れを感じます。
本日は、2級から4級まで受験しました。結果は、受験後本人は結果を知ることができます。