« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »

2024年6月

2024年6月25日 (火)

0625児童会主催「ペアドッジボール」

今日から、昼の休み時間に、児童会主催のなかよし遊びが始まりました。今回は、ペアドッジボールです。ペアの学年で、楽しくドッジボールをしました。

2024年6月21日 (金)

0621初めてのけんばんハーモニカ

1年生の音楽の授業では、けんばんハーモニカを初めて使いました。「たのしくふこう」の曲に合わせて、音の出し方も工夫して、楽しくいろいろな音を見つけました。

2024年6月19日 (水)

0619野外学習帰着式

帰着式では、代表児童のあいさつから、白浜小の子たちと友達になって、ともに学べたことや、すばやく行動し、みんなと協力して活動できたことが伝わってきました。絆を深め、笑顔あふれる2日間になったようです。

2024年6月18日 (火)

0618野外学習出発式

今日から1泊2日で5年生が野外学習へ出発しました。出発式が行われ、みんなで心をひとつに協力して、笑顔あふれる2日間にしたいという思いが伝わってきました。

2024年6月14日 (金)

0614プール開き

天候に恵まれ、プール開きができました。今日は、2.6年生が水泳の授業を行いました。バディを確認しながら、安全に気をつけて楽しそうに泳ぐ姿が見られました。

2024年6月13日 (木)

0613学校保健委員会

「元気いっぱい笑顔いっぱい津平っ子」〜楽しいエクササイズでからだを動かそう〜というテーマで、第1回学校保健委員会を行いました。講師に、愛知教育大学教育学部教授の森勇示様をお招きし、新聞紙を使ったエクササイズを教えていただきながら、楽しくからだを動かしました。

2024年6月12日 (水)

0612校内茶園の台刈り

校内茶園の手入れを手伝ってくださっている、天野さんに、茶木の台刈りをしていただきました。総合的な学習の時間にお茶の勉強をしている3年生が天野さんから台刈りについてのお話を聞いた後、作業の見学をしました。

2024年6月 7日 (金)

0607修学旅行帰着式

笑顔で元気よく、6年生が帰ってきました。「友達と楽しく歴史を学ぼう」というスローガンのもと、学びを深めた2日間でした。

2024年6月 6日 (木)

0606修学旅行

本日から1泊2日で、奈良、京都へ修学旅行です。出発式では、「学んだことを生かして観光してきます。」と、決意を述べました。

2024年6月 3日 (月)

0603紫陽花

津平小学校のアジサイが見頃を迎えています。

アクセスランキング