1年 Feed

2018年5月17日 (木)

アサガオの双葉が出ました。

1年生の教室前です。みんなでまいたアサガオの種。それぞれの鉢植えに双葉が出てきました。これからの成長、観察が楽しみです。

S517_1

2018年5月15日 (火)

AETベンさん 初の1年生です。

市AET(アシスタント・イングリッシュ・ティーチャー)のベンジャミン・ストアさんが、本日初めて1年生の教室に来ました。まずは、自己紹介から。アメリカの実家のこと、家族のこと、好きな食べ物のこと。写真をもとにいろいろと説明され、1年生の子たちは大喜びでした。今年度、津平小では、5,6年生が外国語の授業を週に1回以上、3,4年生が外国語活動の授業を適宜行っています。1,2年生にも英語に親しむ機会をということで、数回このような活動を行います。お家で「今日、外国人の先生に会ったよ」とお子さんが話したら、ぜひ詳しく聞いてあげてください。

Sdscn0757

Sdscn0755

2018年5月14日 (月)

1,2年生 学校たんけん

金曜日に1,2年生の「学校たんけん」がありました。2年生の子がリーダーとなって、職員室や特別教室を紹介し、そこで宝探し(部屋にある物みつけ)を行いました。1年生は楽しみながら、津平小を巡ることができました。2年生も一つ上のお兄さん、お姉さんとして誇らしげでした。

S_1

S_2

S_3

S_4

S_5

S_6

アクセスランキング