« 2022年12月 | メイン | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月31日 (火)

古墳ボランティア

午後から、島の東にある「平古古墳」をきれいにするために全校でボランティアを行いました。1号から7号まで古墳があります。学年ごとに担当し、主に枯れ草や枯れ木の撤去をしました。
1500年程前にできた島の大事な財産です。島の方といっしょに、これからも自分たちにできるお手伝いを続けられたらと思います。

E4860408ac3b438b9c469853c7bdefe1

7d690ba86ae241fb9a11d0a80802d09c

321aca3f47234138b37e8bf2fa71f7d2

534cba7df6ca4856b41ea5e7fb7fda5e



2023年1月30日 (月)

学習トリプルチェック

先週まで学習委員会が企画した活動が行われていました。その名も「学習トリプルチェック」!
①授業前の準備、②授業中の姿勢、③適度な声の大きさの3観点で学習のレベルアップを目指そうというものです。3学期は次年度のための準備期間です。子供たちは学級ごとに声をかけ合い、前向きに取り組んでいました。

241b831ffe344d1f876ffdb34495986f

88d5fc1e8c7c4dee9cef83642d015189

2023年1月29日 (日)

黒壁・里山ボランティア

今日は、佐久島でボランティアがありました。
学校メンバーは、東地区の弁天島まで続く道沿いの桜や椿の木に追肥をしました。令和元年度に行って以来の活動で、当時と比べると木も育って大きくなっていたそうです。島の方や地域ボランティアの方も、潮風から家屋を守るための黒壁の色塗りなどをしていました。佐久島の景観や環境を守る活動をみんなですることができました。
有志で参加してくれた子供たち、そして保護者の皆さん、ありがとうございました。

92562f6011f34dc38f658080ee657bcc

97eaa7385dda4082b9d5ca6873d53762

30daa4a903604e1caea2b511f627812c


2023年1月27日 (金)

愛知をいただきます

今週から来週頭にかけて、給食のメニューは愛知県の郷土料理や特産品を使ったものが登場しています。
今日は、西尾市の「甜茶」が衣に入ったはんぺんの天ぷらでした。食べ応えのある大きさでしたが、子供たちは1人2枚くらいぺろりと食べていました。食で地域を知るのも大事ですね。

A2e9b38651194b469907824f36b35a98

2023年1月26日 (木)

佐久島のお守り

教室や職員室には「お守り」があります。
今年も1月8日に八日講祭りが行われました。そこでいただいてきたハ角凧の骨組みです。
八日講祭では、厄年の男性が鬼に見立てた凧に弓矢を放つ習わしがあります。島の方たちはこの凧の骨組みを家に持ち帰り、神棚に飾ってその年の災難除けにするそうです。学校も同じようにしています。
みんなで骨組みを分けるので、いろいろな形があります。

F02aaa678a854193a17c38777058f7ad

2023年1月25日 (水)

わくわくの時間

佐久島は雪景色。
午前中は雪が降ったり止んだりしていました。朝からはしゃぐ子供たち。特に小学生はわくわくが止まらない様子でした。中学生はだんだんと外に出始め、放課に雪上サッカーで遊んでいました。「今日しかできない!」と、先生たちもいっしょに雪だるま作りや雪合戦。
楽しい1日になったかな。

5f2b1d15b3e4493fbe9280e288d08c61

4d03ba50ba5c401b978b31c02d07e7d9

28b5ac5f4a5f4ff8b4245eca290dff9f

4b4ab79d250d479092e0ce7e7611b044



2023年1月24日 (火)

明日の天気は…

今週はずっとテレビのニュースで「大寒波」という言葉を耳にしていました。今日明日と天気が心配されていましたが、いよいよという感じです。佐久島でもちょうど帰りの時間に雪がちらつき始め、運動場にも薄らと積もっていました。
何よりも安全第一。大事がないことを願うばかりです。

905f199426074ef9adcf4611c6d8ee02

003f56c84f4b4475ae12ea54daab4160

2023年1月23日 (月)

人気の混ぜご飯

今日の給食は、大人気の混ぜご飯。ビビンバの味がしっかりついていて、子供たちの箸がどんどん進んでいました。後期課程の生徒は、おかわりの時間になるとほぼ全員が「食べたい!」と手を挙げ、みんなで分け合って完食していました。
明日の給食も楽しみですね。雪の影響が大きくないことを願います。

31b288cf5e884286ae2761bae5703287

2023年1月20日 (金)

冬の渡り鳥

この時期になると、朝の一色港には真っ黒な鳥がやってきます。「バン」という渡り鳥です。はじめは数羽だったのが、寒さを増すごとに数が増えてきます。
佐久島では「カモ」に出会うことが増えます。
子供たちは通学しながら、周りの変化に気づき、季節を感じています。

7bf6847555cd4de689f2ecbc6d985f5f

2023年1月19日 (木)

早帰り

今日は木曜日なので、子供たちは5時間授業を終えて帰りました。3学期が始まって約1週間が過ぎましたが、どの教室からも元気な声が聞こえます。よいスタートを切ることができていて、子供たちのがんばりが伝わります。
また、早帰りの日はタブレットを持ち帰ります。これも習慣づいてきました。お家でもルールを守って学習しましょう。

B307b29d22eb4c9281cb6d60f08429d9

27f20946a87c446594a80263fe8d67d2

4738629b14894aef90abc25edf0700ed