« 2021年9月 | メイン | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月16日 (土)

後期課程修学旅行1日目①


無事に金沢に到着しました。
お世話になる町屋の女将さんにインタビューをし、お菓子をいただいてから金沢散策をしています。

金沢城や、兼六園、ひがし茶屋街を観光して、金沢の街を満喫します。

前期課程 修学旅行1日目①

無事、京都に到着しました。

清水寺では、清水の舞台から京都の街を眺めたり、じっくり本殿を見学をしました。

音羽の滝も体験することができました。

昼食を食べ、清水坂で買い物を楽しみました。

三十三間堂では、仏像一体一体しっかり顔を見たり案内板を読んで学びを深めました。

今から、二条城、金閣寺と見学します。

修学旅行へ出発!


前期課程5.6年生は京都・奈良へ1泊2日、後期課程3年生は石川・福井へ2泊3日修学旅行に行きます。

先程出発式を終え、全員元気に出発しました。楽しくいろんなことを学んでいきます。

2021年10月15日 (金)

第2回学校保健委員会

昨日の学校保健委員会では、「姿勢」についてのお話を聞きました。
講師の杉本先生からは、正しい姿勢を身につけることは体の成長だけでなく、心にもよい影響があると教えていただきました。
1日中姿勢を意識していることはなかなか難しいです。
まずは、1日3回の見直しから始めてみるとよいそうです。
誰もが小さい頃に聞いたことのある「グー・ペタ・ピン」を、もう一度思い出してみましょう。

57608f7deae54a31b63a48ec336c9c0b

B8ad2d5094d648d69b40e350c1ce3e8b

2021年10月14日 (木)

授業参観&太鼓練習

午後から授業参観がありました。
前期課程1〜4年生は英語、5•6年生は国語、後期課程1年生は数学、2•3年生は社会を公開し、それぞれ教科担当の先生との授業でした。
また、ふるさと学習で取り組んでいる「佐久島太鼓」の練習も見ていただきました。
学芸会をひとつの目標にして、これからさらにレベルアップです。
保護者の皆さま、ご来校ありがとうございました。

Ebf56768bcf3492bab5ace5b5f1d80c8

8d2283bbf41644559ca86a7a7379c568

6bdc81e3560e46cdac76adeffb29f517

2021年10月13日 (水)

後期生徒総会

後期の生徒総会が行われました。
委員会ごとに常時活動や特別活動の内容が提案され、それに対して多くの児童生徒が活発に質問をしました。
みんなの前で話すのは緊張します。
しかし、事前に提案資料を読み、どんな質問ができるかを担任の先生などと考えて臨むことで、子供たちの前向きな思いが形になりました。
後期課程の生徒を中心に、前期課程3年生以上の児童たちが創り上げた総会は、とてもよい雰囲気でした。

Bba436245e4344bca36b50d123395ff2

3215da67e6804493bbc83c09e888cf1b

5d60961b82d0453b8b00faa3ed28bd20

2021年10月12日 (火)

佐久島のすてき発見!

今日、前期課程1・2年生が生活科の校外学習に出かけました。
一色港で船員さんにお話を聞いたり、高速船「さちかぜ」の中を見学させていただいたりしました。
特別な体験ができ、子供たちは大興奮でした。
その後は佐久島振興課の方にインタビューをし、佐久島のよさや仕事のやりがいについて、丁寧に教えていただきました。
これから振り返りをしっかりして、発見や疑問を次の活動に繋げていきます。
協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

C33a099aa8d041bdac948e5efab62478

Efbe1c0c4d3d417a9eff941899641c89

92b923b12976496da3f4ce73a7f83127

Adeedfdad41b41fda49571a050bcb4a1

2021年10月11日 (月)

「とまれ」〜安全第一〜

島内の通学路は、島を東西に結ぶいちばん大きな道路(1号線)を使っています。
島のメインロードなので、車や自転車、また歩行者も多く、安全に気をつけています。
とりわけ帰り道は、校庭から「とまれ」の標識までが下り坂で危険です。
速度を落として一旦停止し、自分の目でしっかり確認してから動き出すように、先生たちも立哨しながら、みんなで意識を高めています。

Be66495c5f374e1eac78df8c389e0f7b

04a1285176834623903a17e097745110

2021年10月 8日 (金)

学校訪問

今日は、西尾市教育委員会の方が学校の様子を見に来てくださいました。
どのクラスの授業も、子供たちが自分の考えをしっかり発表したり、活動に前向きに取り組んだりすることができました。
本校は少人数制のため、一人一人の活躍の場があります。
よい表情で生き生きと個々の力が出せる子供たちだからこそ、これからの学びが充実していくと感じました。
ふだんの授業も大事にしていきたいです。

B143966eb73d4ab6b3531f17ee1c8d85

E851164bae814bfea531cf1e83305385

97ac7f3155db45b8b3fcfe18425c5830

Eabd0645798844bab3add4827070c6e4

46613c78d3dc4a39ac0670c6abbec83c

F4a4622db3984dbda7810e7ee50b9fb3

F8ceea7ddda54d5d89a1ce520fbcbfe8

2021年10月 7日 (木)

ふるさとの味

JA佐久島支店さまより、お米をいただきました。
代表で、前期課程6年生が受け取りました。
『給食でたくさん食べたいです。』
『大好きなお米をもらえて幸せです。』
『全部で60キロもあるなんて驚きました。』
『西尾でとれたお米を大事に食べます。』
上記のような感想が寄せられました。
ありがとうございます。

00fcae95a04f413a8a5b5a88ebb0bb6e