« 2023年5月 | メイン | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月30日 (金)

4年福祉実践教室②

後半は体育館で車椅子の体験をしました。実際に車椅子に乗る子と、押す子に分かれ、ポールの間を進んだり、マットの上に乗ったり降りたり。
車椅子を押してサポートするのは、なかなか大変なことがわかったようです。
最後は車椅子に乗ったまま、バスケットゴールにシュート! 車椅子バスケの体験をしました。
汗だくになりながら一生懸命、そして意欲的に取り組み、たくさん質問をしてもっと知ろうとする4年生の姿を見て、講師の方がとても褒めてくださいました。






4年福祉実践教室①

今日は福祉実践教室。前半は手話とガイドヘルプの学習をしました。手話講座では、何を表しているか手話の当てっこゲームをしたり、指示された言葉をジェスチャーで伝えたりと楽しみながら、聴覚障害をもった方のことを少し知ることができました。
また、ガイドヘルプの講座では、アイマスクをつけ、実際に視覚障害をもった方に似た体験をしました。同時にもう一人が視覚障害の方を手助けするガイドヘルプのやくをすることで、サポートする大切さや難しさも体験しました。






2023年6月28日 (水)

1年生もプールで頑張りました。

今日は一年生もプールで、力いっぱい練習しました。準備体操や水に慣れる遊びなどやりました。とっても笑顔いっぱい。まだまだ顔に水をつけるのが怖い子もいます。おうちのお風呂で練習してもいいですね。





4年プールで理科「とじこめた空気と水」の実験をやりました。

今日は絶好のプール日和。4年生はプールに入る前に理科の実験。閉じ込めた水は押すと、縮まるのか。プールサイドで、思う存分実験できました。そして、力いっぱい押しても、水は全く押し込めないこと、空気との違いに気付いたようです。



2023年6月26日 (月)

緑の協力隊の方のおかげで、芝生が守られています。

授業後、緑の協力隊の方が校庭の整備をしてくださっています。乗用の芝生刈り機で芝を刈る方、草刈り機で遊具の下草を刈る方、校庭の隅の草を刈る方、みなさんで分担をして作業をしてくださいました。
協力隊の皆さんのおかげで、子供達は整備された素敵な芝生運動場で元気に運動や遊びをすることができます。本当にありがとうございます。大事に運動場を使っていきたいですね。



クラブがスタート!

楽しみにしていたクラブが始まりました。地域の先生を招いてのクラブや、荻原小の先生が中心となって行っているクラブもあります。
どのクラブも、子供達は目を輝かせて一生懸命取り組んでいました。お家で、クラブの様子をお話できるといいですね。







2023年6月24日 (土)

6/23 メダカの先生に教えてもらいました。

荻原小の玄関には、今メダカがいます。校長室では卵から孵化したメダカの赤ちゃんがたくさんいます。子供達に大人気。今日は寄付してくださった地域のメダカの先生がみえました。ちょうどメダカを見に来た子供達にメダカのことを詳しく
教えてくださいました。
子供達は目を輝かせて質問していました。



2023年6月23日 (金)

6年租税教室 税金の勉強をしました。

西尾市の税務課の方がみえて、税金の仕組みや役割を教えてくれました。税金は50種類もあることや、買い物をした時に払っている消費税がどんなふうに使われているのか、教えてもらいました。そして税金があるからこそ、安全で快適な生活を送れていることが分かりました。
税金って大切ですね。



6/23 算数授業、どのクラスもレベルアップしています

昨日の授業研究を受けて、わかる授業を目指してさらに授業のレベルアッブに励んでいます。説明できる子供達が増えています。



6/22算数研究授業 4年1組の授業から先生達が学びました。

本日5時間目、4年1組で算数の研究授業が行われました。問題に合う四角形をつくり、自分が作った四角形を今まで習った定義を使って説明しようとがんばる子供達が素敵でした。
子供達が下校した後は先生達の勉強会。子供達の考えを深めるために効果的な話し合い活動について、講師の先生を招いて話し合いました。先生達も発言、話し合いをがんばりました。