« 2023年4月 | メイン | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月11日 (木)

運動会:

初めての全校練習。開会式、閉会式の練習の練習をしました。5 月といっても、日差しが暑いくらいでしたが、みんな集中して練習できました。


2023年5月10日 (水)

荻原小学校の玄関:いつもきれいな花が出迎えてくれます。

毎月、地域のボランティアの方が来てくださって
玄関のお花を生けてくださっています。
季節の花をその花の姿形の良さを生かしながら手際よく生けてみえます。
本日の花材は、ドウダンツツジと菊。凛とした爽やかな生け花となりました。
是非学校にみえる機会がありましたら、ご覧ください。

2023年5月 9日 (火)

掃除ピカピカ隊 荻原っ子は掃除も一生懸命です。

掃除の時間、2年生の廊下を一生懸命磨く子たちを発見! みるみるきれいになっていきます。
1年生の教室や廊下では、優しく掃除を教える6年生と、お兄さんお姉さんの真似をして一生懸命掃除をする1年生の姿が見られました。とっても素敵です。

2023年5月 8日 (月)

3、4年生ダンスの練習スタート!

連休明け、荻原っ子は元気いっぱいです。運動会まで2週間。3、4年生も集団演技ダンスの練習が始まりました。
お手本の先生の動きに合わせて、一生懸命踊る姿が本当に素敵です。時々音楽を流して上手に踊れると、思わず拍手も。覚えるのがはやい! 楽しみです♪

2023年5月 5日 (金)

今日は子どもの日。

今日は子どもの日。荻原小学校の玄関には立派な5月人形が飾られています。荻原小学校の239名の子どもたちが、みんな元気に笑顔でたくましく育ちますように!

運動会の準備:芝生にコースを作りました

5連休前の授業後、荻原小学校の先生達がみんなで運動会に向けてコースを作りました。
緑いっぱいで素敵な運動場だけれど 、コースづくりは芝生の根っこが丈夫すぎて大変! それでも、20日の運動会本番に向け、運動場整備をがんばりました。連休明けから運動場でも本格的に練習スタートです。

2023年5月 2日 (火)

6年生 みんなで仲良くドッジボール

明日からの5連休を前に、6年生はお楽しみドッジボール大会。元気いっぱいボールを投げ合ったり先生をねらったり笑顔あふれるドッジボール大会でした。5連休明けも元気に登校してくださいね。

火災避難訓練

今日は火災避難訓練を行いました。先日の地震避難訓練に引き続き、運動場に避難するのは2回目です。火事になると、煙を吸ってしまうことが心配です。きちんとマスクやハンカチで鼻と口を覆って静かに避難できました。

2023年5月 1日 (月)

交通安全教室5、6年生 パート2

いよいよスタートです。柳門から出発、南に向かって走り、西門に戻ってくるコースです。門から出る時や横断歩道では必ず一旦停止。左右、後方確認が大切です。

横断歩道は確認した後、自転車を引いて渡ります。

今回の交通安全教室には、指導員さんだけでなく、たくさんのPTAの方がお手伝いしてくださいました。暑い日差しの中、本当にありがとうございました。

交通安全教室5、6年生

自転車の乗り方のお話を聞きました。自転車は車と同じ、左側通行です。だから、必ず自転車左側に立つこと、乗る時も左側から、前方確認もちろん後方確認をすることを教えてもらいました。いよいよ自転車訓練です。うまくできるかな。