« 2023年4月 | メイン | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月20日 (土)

第46回吉良文協フェスティバル(作品展)

5月20日(土)12:00~16:00、

21日(日)9:00~16:00

きら市民交流センターにて

第46回吉良文協フェスティバル 作品展が開催されています。

今回、4年生の俳句が展示されています。

ぜひ、ご覧ください。

Img_0867

2023年5月19日 (金)

明日の運動会、延期となりました。

楽しみにしていた明日の運動会ですが、今日の雨で運動場は水たまりだらけに。
残念ながら、日曜日に運動会は延期です。明日しっかり晴れて、運動場の状態がばっちりになりますように。
そして 、子供たちも疲れがたまりつつあります。日曜日本番に向けて、夜早く寝て体調を整えましょう。

運動会本番に向け、仕上げに力いっぱい!

運動会に向け、3年生がダンスの仕上げをしていました。ピシッと気をつけをする姿勢がかっこいい!旗の音も動きもどんどんそろっていきます。本番が楽しみです。




2023年5月18日 (木)

5年生:田植えに夢中です

荻原小学校の西の田んぼをお借りして、田植えを体験中。JAや農家の方に教えていただいて、順に植えていきます。



田んぼに足を突っ込んで、苗を植えるのはなかなか大変! 足を引き抜くのも難しくて、中にはバランスを崩して転んでしまう子も。
それでも、子供たちはやる気いっぱい。もっと苗ください!と張り切って取り組んでいました。
是非おうちでも話を聞いてみてください。
貴重な経験ですね。


2023年5月16日 (火)

予行練習②

予行練習がスタート! 開会式から順に行っていきます。みんなやる気いっぱいです。
委員会の係の仕事もあります。一生懸命練習できました。


グーペタピン体操は保健委員会の5、6年生が前でお手本を示します。


器具の準備や、徒競走のゴールテープなどの係の仕事も練習中。本番はばっちりお願いしますね。


予行練習が終わり、片付けの時間には5年生の子が全校のみんなの椅子の脚を雑巾できれいに拭いてくれました。「こっち空いているよ」「おいでー」という気持ちの良い声かけが素敵でした。

急に暑くなり、今日の予行練習でつかれもたまっています。早く寝て身体をゆっくり休めてくださいね。

運動会予行練習①

20日の運動会本番に向け、予行練習の準備。まずは、テントに椅子をはこびます。


6年生は自分の椅子を運んだ後、1年生の椅子を運んでくれます。頼もしい姿です。ありがとうございます。

今日は予行練習。テントを準備しました。

本日の予行練習に向けて、昨日の夕方に教職員でテントを設営しました。今週はグッと気温も上がるようです。本日の予行練習、熱中症にも十分注意しながら行いたいと思います。



2023年5月11日 (木)

HOD:運動会に向けて

運動会に向けて児童会からスローガンの発表、団長の紹介、気合いの掛け声がありました。

赤団、白団の前に、それぞれ団長が立って、自己紹介。


自己紹介の後は、気合い入れ。体育館に「団長の掛け声に続いて「オーーーー!」の声が響きました。どちらの団の方が気合いが入っていたかな


最後は会の振り返り。集会で思ったことや考えたことを発表しました。1年生を始め、いろいろな学年の子がしっかり振り返りを言うことができました。


HODハッピーオギラーデイ

今回のHODは、学級目標と運動会の団結成式。学級目標の発表では、学級代表が目標に向ける思いを話してくれました。
どのクラスの発表も、良いクラスにしたいという思いの詰まった素晴らしい発表でした。



運動会ダンス1、2年生 とっても可愛らしいです!

今週から始まった1、2年生のダンス練習。「ジャンボリーミッキー」の曲に合わせて、元気に跳びはねています。先生が説明している間も踊りたくて踊りたくてうずうずしているくらい、ダンスが楽しいようです。
おうちでも踊っているかな?