2017年7月27日 (木曜日)

県消防学校(6年生)

 7月27日(木)、愛知県消防学校に代表児童が出席しました。入校式の後、消防車の説明を聞き、煙道・地震体験、AED体験、ロープ結索、放水・規律体験を行いました。消防車に乗ることができたり、ロープ結索では早く結ぶために競争をしたりしました。閉校式では、規律体験で学んだ敬礼を全員で行い、かっこよくきめることができました。

Cimg5224

Cimg5242

Cimg5253

Cimg5264

Cimg5266

続きを読む »

2017年7月23日 (日曜日)

みどり川クリーン作戦

 7月23日(日)、「みどり川クリーン作戦」に西尾小学校の児童が参加しました。子どもたちは、ボランティアのみなさんと一緒に川岸に生えている草をとり、ゴミ拾いをしました。草取りの後は、先日学校で作ったEMだんごを川に投げ入れました。

Img_5894

Img_5895

Img_5942

Img_5938_2

Img_5922

 EMだんごが、川の水を浄化してくれることを期待しています。これからも、きれいなみどり川を、守っていきたいですね。

2017年7月20日 (木曜日)

1学期終業式

 7月20日(木)、1学期終業式を南庭の芝生広場で行いました。現在体育館は、照明の取り換え工事中で、10月中旬まで使うことができません。終業式の始めに、2、4、6年生の代表児童が、1学期の反省と夏休みの目標について発表しました。

Img_9043_500x333_2

Img_9048_500x333

Img_9059_500x333

 校歌斉唱は、運動場まで届くぐらいの大きな声で歌うことができました。

Img_9068_500x333

 終業式に続いて、絵をかく会と善行賞の表彰を行いました。また、写生大会の表彰を披露しました。

Dsc_0045_500x332

2017年7月19日 (水曜日)

夏休みに向けて(3年生)

 7月19日(水)、3年生は1学期最後の学年集会を行いました。はじめに、1組が授業でたくさん練習したリコーダー演奏の発表をしました。息がぴったりあってすてきな演奏をすることができました。また、聞いている子たちも真剣な顔で聞くことができました。そのあと、各クラスの代表の子が、「1学期の反省と、2学期の目標」をテーマにスピーチをしました。自分ができるようになったことやがんばったことを、元気よく発表をすることができました。最後に、先生から夏休みの生活についての話を聞き、いよいよむかえる夏休みに目がきらきら光っている3年生がたくさんいました。

Img_0600

Img_0606

Img_0607

Img_0610

Img_0612

2017年7月18日 (火曜日)

水泳大会(4年生)

 7月18日(火)、4年生は水泳大会を行いました。天気は快晴で、プール日和でした。「チームの絆、クラスの絆をよくし、団結を深める。水泳が苦手な人にも水泳を楽しんでもらう。」という目的のもと、4年生学級代表が競技内容を考えました。競技は、①水中徒競走、②鬼ごっこ、③宝物さがし、④素潜り対決、⑤ボールパス、⑥メドレーリレーの6つの競技がありました。泳ぎが得意な子も、苦手な子も楽しめました。

005

016

019

036

 結果は、1位は2組、2位は1組と3組(同点)でした。4年生最後の水泳の授業で、素敵な思い出を作ることができました。

水泳(2)(2年生)

 7月18日(月)、最後の水泳の授業がありました。泳力測定も終わったため、2年生みんなでプールで遊びました。沈むボールやスーパーボール拾い、丸い浮き島、そして、チャレンジしたい人は大プールで泳ぎました。1回1回の練習を頑張ったので、6月に比べて水に顔をつける時間や泳ぐ距離が伸びました。

Img_3984

Img_3987

Img_3988

2017年7月15日 (土曜日)

祇園祭り(子供神輿・マーチング・大名行列・お囃子)

 7月15日(土)に行われた西尾祇園祭に、多くの西尾小学校の児童が参加しました。伊文神社を出発した子ども神輿は、子どもたちの「わっしょい、わっしょい」の元気なかけ声とともに、午後8時に無事、御旅所に到着しました。

Img_8639_500x333

Img_8641_500x333

Img_8643_500x333

Img_8668_500x333

 マーチングバンド部は、歴史公園特別ステージで行われたオープニングセレモニーで、トップバッターとして演奏しました。さらに、歴史公園を出て演奏しながらパレードを行いました。この日のために練習を重ねてきました。たくさんの観客の方々から声援と拍手をいただくことができました。

Img_8675_500x334

Img_8696_500x333

Img_8702_500x334

Img_8715_500x333

 祇園クラブで練習してきた17名の児童が、大名行列に参加しました。半被にハチマキ、ワラジを身に着け、町を練り歩きました。まといのような重い木の棒を見事キャッチすると、沿道沿いのお客さんから大きな拍手をいただくことができました。

Img_8761_500x334

Img_8777_500x333

Img_8836_500x333

Img_8788_500x333

 祇園クラブでお囃子を練習してきた9名の児童が、中町大屋形に参加しました。横笛は初めてでなかなか音が出なかったけど、本番では堂々と演奏することができました。太鼓を演奏した子どもたちと、息もぴったりでした。

Img_8950_500x333

Img_8962_500x334

Img_8973_500x333

Img_8985_500x334

2017年7月14日 (金曜日)

祇園祭り町ぞろい”手踊り”

 7月14日(金)、本町通りで、祇園祭り町ぞろい”手踊り”が行われました。西尾小学校からは、67名の児童が参加しました。色とりどりの浴衣や甚平に身をつつみ、大勢の観衆の前で、「正調西尾小唄」「西尾茶摘み唄」の2曲の踊りを披露しました。

Img_8501_500x333

Img_8504_500x333

Img_8554_500x334

Img_8581_500x333

Img_8575_500x341

Img_8595_500x333

水あそび(1年生)

 7月12日(水)に、水あそびをしました。鉄棒にぶら下げたトイレットペーパーを狙ったり、南庭に水で絵を描いたりしました。最後は、水かけあいっこ!みんなびしょ濡れになりながらも、とっても楽しそうに水あそびをしました。容器の水を遠くに飛ばすコツも勉強できました。

Img_6231_500x375

Img_6234_500x375

Img_6235_500x375

Img_6245_500x375

2017年7月12日 (水曜日)

社会見学(4年生)

 7月12日(水)、4年生は、電車に乗って蒲郡に行きました。南庭の芝生広場で出発式を行い、「あいさつをしっかり、マナーよく、新聞記者になったつもりで見学しましょう。」と代表児童が呼びかけました。

Img_8195

 竹島水族館では、生き物の生態や展示の工夫について学び、気が付いたことをしっかりメモしました。

Img_8203

Img_8211

 生命の海科学館では、シアターを見たり、化石の展示を見たりしました。隕石に触った子は、「こんな堅そうなものが、落ちてきたなんてすごい。」と感想を言いました。

Img_8281

 工作室で、ペットボトル空気砲を作りました。作り方を丁寧に説明していただき、一人1台ずつペットボトル空気砲を作って持って帰りました。

Img_8301

Img_8272

Img_8286

 子どもたちは、社会見学で学んだことをもとに、新聞記事を作っていきます。

2017年7月11日 (火曜日)

英語の授業(4年生)

 4年生の英語の授業の様子です。ALTと英語ボランティアの先生がいらっしゃいました。野菜の名前をリズムをとって楽しく覚えた後、カルタ取りゲームをしました。

Dsc02834

Dsc02832

Dsc02824

 子どもたちは楽しみながら英語を学ぶことができました。 

2017年7月10日 (月曜日)

オアシス通学団会

 7月10日(月)5時間目に、西尾中学校の各通学団の代表生徒が、母校の西尾小学校に来て、小学生と一緒にオアシス通学団会を行いました。それぞれの通学団会で、自己紹介をしたり、避難場所や地域の行事について確認したりしました。シェイクアウトの手本を見せてくれた通学班もありました。

Img_8147_500x333

Img_8161_500x334

Img_8156_500x333

Img_8179_500x333

Img_8188_500x334

Img_8185_500x339

2017年7月 7日 (金曜日)

チューリップコンサート

 7月7日(金)、西尾市文化会館小ホールで、チューリップコンサートが行われました。このコンサートは、西小の卒業生である岩田恵子さんが、毎年招待してくださるものです。1・2年生の部、3・4年生の部、5・6年生の部の3部に分かれて学年に応じた曲目の演奏を聴きました。バイオリンや、ビオラ、チェロ、フルートの本物の音色を聴くことができ、貴重な体験をすることができました。

Img_7961_500x333

Img_7958_500x333

Img_7976_500x333

Img_7992_500x333

Img_7996_500x334

2017年7月 6日 (木曜日)

歯の教室(4年生)

 7月6日(木)、歯医者さんによる特別講義を行いました。子ども達は、歯周病や歯肉炎の恐ろしさ、予防するための歯磨きの方法について学ぶことができました。

Img_7941

Img_7944

Img_7947

Img_7948

 今日学んだことを生かして、歯を大切にしてほしいです。

シャボン玉あそび(1年生)

 1年生は、生活科の授業でシャボン玉あそびをしました。吹き方によってどんなシャボン玉ができるか試しました。夢中になってあそぶ姿は、とても元気で可愛らしく思いました。その後の振り返りでは、絵日記で記録をしました。文も絵も上手に書けるようになってきました。

Img_6628_500x375

Img_6629_500x375

Img_6630_500x375

Img_6631_500x375

Img_6633_500x375

2017年7月 5日 (水曜日)

七夕イベント(2年生)

 7月3日から5日まで、図書室で七夕イベントが行われました。トイレットペーパーの芯を使っての織姫と彦星を作りました。着物を着せて顔を描き、自分だけの織姫と彦星を作ることができました。「こんな顔にしてみたよ。」「かわいくできた!」と、教室に帰ってから友達や先生に見せてくれました。

Img_3966

Img_3967

Img_3969

Img_3972

Img_3971

2017年7月 3日 (月曜日)

生きものたんけん(2年生)

 7月3日(月)、2年生は、夏の生き物探しに行きました。1、2組はまず、総合グラウンドへ行きました。ダンゴムシやチョウなどの生きものがいました。チョウは、虫取り網で捕れそうで捕れないところを飛んでいて、「あと少し網が長ければ捕れるのに。」と言っていました。3、4組は、歴史公園と汽車公園へ行きました。トンボや茶色、緑色のバッタがたくさんいて、みんな一生懸命追いかけていました。

Img_3976

Img_3973

Img_6452

Img_6447

 それぞれの場所での生き物探しが終わった後は、1、2組と3、4組の場所を交代しました。捕まえた虫を虫かごへ入れ、「こんな虫が捕れたよ。」と、友達と見せ合いました。最後は、ビオトープを通って学校へ帰り、捕まえた虫はすべて逃がして授業は終わりました。

Img_3978

Img_3980

Img_6459

Img_6460

HAPPY集会(児童会)

 7月3日(月)の1時間目に、児童集会「HAPPY集会」を行いました。1つ目のゲームは「児童会まねっこゲーム」です。指令台の上の児童会役員と同じポーズをとります。2つ目のゲームは「先生当てゲーム」です。ヒントが3つあり、4人の先生の中のどの先生かを当てます。先生のいる所まで走っていくので汗だくになりました。正解したペアは大喜びです。

Img_7873_500x333_2

Img_7876_500x333_2

Img_7879_500x333_2

Img_7883_500x333_2

Img_7895_500x333_2

Img_7892_500x333_2

2017年6月30日 (金曜日)

クラブ活動

 6月30日(金)、4回目のクラブ活動の様子です。町の先生としてお越しいただいた講師の皆様、いつも子どもたちのためにご指導いただきありがとうございます。

Img_7791_500x333

Img_7796_500x333

Img_7817_500x333

Img_7829_500x333

Img_7830_500x333

Img_7842_500x333

Img_7861_500x333

Img_7846_500x334

Img_7847_500x333

手踊り練習(5年生)

 6月30日(金)の3時間目に、5年生が祇園祭に向けて、講師の先生をお招きし、手踊りの練習を行いました。「西尾小唄」「茶摘み唄」の2曲を教えていただきました。どの子も、汗だくになりながら夢中になって1つ1つの動きを覚えました。7月14日(金)の本番が楽しみです。

Img_7727_500x333

Img_7730_500x333

Img_7720_500x333

Img_7734_500x333

Img_7759_500x333