2019年1月 9日 (水曜日)

学習発表会(学芸会)の練習(5年生)

 3学期が始まり、学習発表会(学芸会)の練習が再開しました。5年生は、体育館の舞台を使って全体の通し練習を初めて行いました。冬休みに練習をつみ重ね、レベルUPしたリコーダーでのすてきな音色が体育館中に響き渡っています。毎回の練習では、各学級の代表の子が目標や反省を順番に話すことで、自分たちで作り上げようとしている姿が見られています。

Dsc00070

Dsc00073

Dsc00075

Dsc00095

 音楽担当の先生からアドバイスをしていただき、やる気がみなぎっている5年生が増えてきました。本番に向け、もっとたくさん練習をして、見に来てくださった方を感動させる演技になるように全員でがんばっていきます。

2019年1月 7日 (月曜日)

3学期始業式

 1月7日(月)、3学期始業式を行いました。2・4・6年生の代表児童が、3学期に向けての意気込みを発表しました。校長先生からは、門松を作ったこと、初日の出を見たこと、すてきなプレゼントが届いたことなどのお話がありました。最後に全校で校歌を歌いました。まだまだ寒い日が続きますが、明日からも元気よく学校生活を送りましょう。

Img_3388_500x329

Img_3402_500x334

Img_3413_500x333

Img_3431_500x325

Img_3446_500x333

Img_3449_500x333

2018年12月23日 (日曜日)

おやじの会門松作り

 12月23日(日)、西小おやじの会のメンバーが、玄関に「門松」を作りました。子どもたちもお手伝いしました。大きな植木鉢に砂を入れ、先端をカットした竹と、松、梅、ナンテン、葉牡丹を固定します。最後に、センリョウを飾れば完成です。葉牡丹はお店で買い、竹は山から切ってきました。松、梅、ナンテン、センリョウはすべて、西尾小学校にあるものです。

Img_3341_500x333

Img_3337_500x334

Img_3358_500x333

 参加していただいたご家族には、玄関に飾る「ミニ門松」を作り、持って帰っていただきました。

Img_3345_500x334

Img_3362_500x333

 西尾小学校にお越しの際は、ぜひ玄関の門松をご覧ください。

Img_3374_500x334

2学期終業式

 12月21日(金)、2学期の終業式を行いました。1・3・5年生の代表児童が、2学期を振り返って頑張ったことやこれから力を入れていきたいことを発表しました。校長先生からは、11月2日に行ったソニー科学教育全国発表のこと、元日の初日の出、初詣のことなどのお話がありました。

Img_3212_500x333

Img_3227_500x324

Img_3246_500x332

Img_3261_500x333

 続いて、市民体育大会サッカー、文詩集みかわの子、創意工夫展。蒸気機関車写生大会、赤い羽根ポスター、書道コンクール、実験と観察の記録の表彰を行いました。先日行った校内マラソン大会の1位から3位までの児童には、メダルを授与しました。全国少年少女チャレンジ創造コンテスト全国大会、読書感想画展、ドッジボールファイターリーグの表彰披露を行いました。

Dsc_0006_2000x1329_500x332

Img_3304_1906x1260_500x330

2018年12月20日 (木曜日)

学習発表会(学芸会)の練習(4年生)

 2学期最後の学習発表会の練習が終わりました。時間前集合や練習の様子を見ていると、4年生のやる気、本気がとても伝わってきます。「ゴーゴーゴー」や「ふるさと」の合唱もだんだんときれいな歌声で歌えるようになってきました。学級代表の子たちは、スピーチで「観に来る人を感動させる学習発表会にしたい」という思いを、みんなに伝えています。それに応えようとする子たち。本当に素晴らしいです。学習発表会本番では、4年生の本気をぜひご覧ください。

Img_0253_500x375

Img_0254_500x375

Img_0255_500x375

Img_0256_500x375

2018年12月19日 (水曜日)

競書会

 12月19日(水)の2・3時間目を使って、競書会を行いました。静かな雰囲気の中で、集中して取り組むことができました。「とめ」、「はね」、「はらい」に気をつけて書き上げました。 

<1年生> 硬筆

「おばあちゃんと七くさがゆをつくりました。トントンと、なずなを小さくきりました。」

Img_3032_500x334

Img_3026_500x333

<2年生> 硬筆

「お寺でじょ夜のかねをつきました。帰り道のそらに、オリオンざの星が光っていました。」

Img_3110_500x333

Img_3118_500x335

<3年生> 毛筆 「ふじ山」

Img_3074_500x334

Img_3071_500x333

<4年生> 毛筆 「友と学ぶ」

Img_3052_500x333

Img_3040_500x333

<5年生> 毛筆 「春の大地」

Img_3099_500x332

Img_3108_500x334

<6年生> 毛筆 「世界平和」

Img_3129_500x333

Img_3132_500x333

2018年12月14日 (金曜日)

みんなにっこり冬野菜カレー

 12月11日(火)、今日の給食は、2年生が考えた「みんなにっこり冬野菜カレー」です。西尾小学校で育てたダイコン、ニンジン、ホウレンソウ、ジャガイモなどの野菜を調理員さんにお願いしてカレーに入れてもらいました。また、2年生の児童が全クラスを回ってカレーのPRをしました。

Imgp2697

Imgp2715_500x375

Imgp4376

Imgp4354_3

 隠し味にりんごとはちみつを入れ、星やハートの形に切り抜いた野菜を入れるというアイデアを考えました。食缶の中は、きれいに空っぽになりました。「今日のカレーは、とてもおいしかったよ」という声を聞いて、2年生のみんなは達成感に浸っていました。

Img_0150_500x390

Dsc00167_500x375

Img_0146_3

学習発表会(学芸会)練習開始!(5年生)

 学習発表会(学芸会)の練習が今週から始まりました。5年生は、音楽を軸に、総合的な学習の時間に調べてきたことを発表します。今週は、その音楽の部分の練習を行いました。リコーダーと歌、そして手拍子の練習を繰り返し行いました。始めは、リコーダーが苦手だった子も、友達同士で教え合う中でできるようになり、徐々にスキルUPしてきています。本番に向けて、もっと上手に演奏できるように練習していきます。

Dsc09990

Dsc09994

Dsc09995

2018年12月13日 (木曜日)

児童集会

 12月10日(月)の児童集会で、「にしきっ子大冒険」というすごろくゲームを行いました。各学級で1問ずつ問題を考え、それを全校で解きながらすごろくのマスを進めます。赤白の2択問題をペアの子と相談して決めましたが、頭を悩ませる問題がたくさんありました。

Img_2882_500x337

Img_2847_500x333

Img_2869_500x333_2

Img_2868_500x333

 正解すると、子どもたちは大喜びでした。全校で取り組んだすごろくは、無事ゴールにたどり着くことができました。ペアの子と握手をして児童集会を終えました。楽しい企画を考えた後期児童会役員の皆さんに感謝します。

Img_2888_500x333

Img_2900_500x334

Img_2906_500x333

 

2018年12月10日 (月曜日)

第2回学校保健委員会

 12月10日(月)3時間目、5・6年生と保護者を対象に、第2回学校保健委員会を行いました。講師は、西尾小学校のスクールカウンセラーでもある山口力先生です。「心ってなんだろう?自信ってなんだろう?」をテーマにお話をしていただきました。困ったときや悩んだときに、友達にどう返事をしたらよいか、いくつかのパターンを紹介していただきました。100点とは一生懸命になることであることなど、心に関するお話でした。途中、クイズなども交えて楽しくお話を聞くことができました。

Dsc09945

Dsc09944

Dsc09941

Img_2954_500x333

Img_2959_500x333

2018年12月 5日 (水曜日)

学芸会に向けて(4年生)

 1月26日(土)に行われる学芸会に向けて歌の練習が始まりました。4年生が歌う曲は「ふるさと」です。本来は中学生が歌う難しい歌ですが、4年生の持ち前の明るさと元気で素晴らしい合唱になるように練習しています。本日が2回目の学年練習になりましたが、前回よりもさらによい合唱になっていました。本番が楽しみです。

Dscf0081_500x375

Dscf0082_500x375

Dscf0083_500x375

Dscf0087_500x375

Dscf0090_500x375

親子給食(1年生)

 12月5日(水)、1年生は親子給食を行いました。最初に、栄養教諭による学校給食についての講話を行いました。学校給食は必要な栄養素の摂取だけでなく、「食」への理解を深めることも重視されるようになったという話をしました。

Img_2766

 続いて、それぞれの教室に分かれ、児童が保護者の分の給食も準備しました。4月から毎日行っているので、慣れてスムーズになった配膳の様子を見ていただくことができました。保護者と話しながら、いつもとはまた違った和やかな給食の時間を過ごすことができました。

Img_2781

Img_2784

Img_2805

Img_2794

Img_2799

Img_2802

Img_2812

Img_2807

社会見学(3年生)

 12月5日(水)、3年生は社会見学に行きました。行き先は、東邦ガスエネルギー館とコカ・コーラボトラーズジャパン東海工場です。ガスエネルギー館では、地球温暖化や私たちが使っているエネルギーについて学びました。地球温暖化が進まないようにするために、「電気の無駄づかいをしない」「エアコンの設定温度を改める」など、これから自分たちができることを考えました。

Img_1094_500x375

116_500x375

Img_1071_500x375

129_500x375

 コカ・コーラ東海工場では、コカ・コーラの容器の歴史を学び、製造工程を見学しました。また、クイズに挑戦したり、スタンプラリーをしたりして楽しみました。

Dsc08902_500x375

Img_0420_500x375

2018年11月29日 (木曜日)

校内マラソン大会

 11月29日(木)に、校内マラソン大会を総合グラウンドで行いました。1・2年生は1000m、3・4年生は1200m、5・6年生は、1400mを走りました。みんな自己ベストを更新できるように、一生懸命走りました。多くの保護者の皆様から応援をいただき、ありがとうございました。

<1年生>

Img_2215_500x333

Img_2247_500x331

Img_2266_500x333

Img_2270_500x334

Img_2284_500x326

<2年生>

Img_2325_500x334

Img_2351_500x333

Img_2431_500x333

Img_2438_500x333

Img_2443_500x334

<3年生>

Img_2083_500x333

Img_2088_500x333

Img_2111_500x332

Img_2159_500x333

Img_2165_500x310

<4年生>

Img_1936_500x337_2

Img_1937_500x333

Img_1992_500x334

Img_2010_500x333

Img_2074_500x334

<5年生>

Img_2463_500x334

Img_2485_500x333

Img_2512_500x334

Img_2516_500x333

Img_2533_500x334

<6年生>

Img_2569_500x335

Img_2584_500x330

Img_2662_500x334

Img_2679_500x326

Img_2734_500x320

2018年11月26日 (月曜日)

就学時健康診断

 11月26日(月)、平成31年度に西尾小学校に入学する園児を対象に、就学時健康診断を行いました。体育館では保護者の皆様に、西尾小学校の生活や学校のきまりなどを説明しました。児童は、眼科、内科、歯科、耳鼻科の検診と視力、聴力などの検査をしました。5年生の児童が、園児の誘導や会場の準備をしっかり行いました。

Img_1854_300x201

Img_1867_300x200

Img_1909_300x200

Img_1846_300x200

Img_1880_300x200

Img_1899_300x200

Img_1886_300x200

Img_1902_300x200

2018年11月21日 (水曜日)

人権教室(6年生)

 11月21日(水)、6年生が人権擁護委員さん、ケータイ会社の方を講師にお招きし、人権教室を行いました。「スマホ・ケータイの安全教室」という内容で、SNSでの個人情報についてのトラブル、文字だけでのコミュニケーションにおけるトラブルについて学習しました。

Dsc04078

Dsc04092

Dsc04122

Dsc04122

Dsc04124

 6年生のほとんどの子が、スマホやケータイを使ったことがあると答えました。ゲームをしたり、動画を見たりしているようです。映像を見て、普段は便利なスマホも使い方を一歩間違えると危険が及ぶことを痛感しました。

2018年11月19日 (月曜日)

薬物乱用防止教室(6年生)

 11月15日(木)、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。ライオンズクラブの方を講師に招き、薬物の恐ろしさについて考えました。

Dsc03860

Dsc03857

Dsc03922

 薬物乱用防止教室を終え、「今日学んだことを大人になっても忘れずにいたい。」「たとえ誘われたとしてもぜったいに断り、薬物に関係しないようにしたい」と授業を振り返りました。

愛知を食べる学校給食の日

 11月19日(月)、今日は「愛知を食べる学校給食」の日です。献立は、ごはん、鶏肉のいちじくソースかけ、愛知の根菜サラダ、きのこたっぷりすまし汁、愛知のぶどうゼリー、牛乳です。「食べるぞ秋!季節を感じる学校給食」をテーマにした献立です。秋の恵みを味わいながら、おいしく食べることができました。

Dsc_0161_2

021_2

038_3

027

全校集会

 11月19日(月)の1時間目に、11月の全校集会を行いました。校長先生からは、「責任、時間、プロ」の3つのお話がありました。剣道大会、写生大会、標語、リサイクル作品、絵はがきコンクールの表彰に続いて、市民体育大会、写生大会の表彰披露を行いました。後期児童会役員が、「にしきっ子 大家族 ~一致協力~」のスローガンを発表しました。

Img_1770_500x333

Img_1791_500x333

Dsc_0053_500x329

Img_1812_500x349

Img_1824_500x342

Img_1834_500x334

2018年11月17日 (土曜日)

親子ふれあい教室(PTA)

 11月17日(土)、PTA交流委員会が企画する「親子ふれあい教室」を行いました。今年は、「万華鏡」「木工教室」「ぱたぱた飛行機」の3つの教室を開きました。50家族114名の親子が参加しました。2時間ほどで作品は完成し、持ち帰ることができました。

Dsc00551_300x210

Dsc00533_300x210

Dsc00535_300x210

Dsc00325_300x210

Dsc00169_300x210

Dsc00321_300x211

Dsc00374_300x210

Dsc00569_300x210

Dsc00581_300x210