« 2022年3月 | メイン | 2022年5月 »

2022年4月の27件の記事

2022年4月13日 (水)

朝の登校

「おはようございます」
元気な「先手あいさつ」が飛び交い、今日も1日が始まります。教室に入る前には、しっかり手洗い、コロナ対策もばっちりです。

2022年4月12日 (火)

2・3年生 学力診断テスト

本日、学力診断テストが行われました。
チャイムが鳴る前に時間を見て行動し、テストに臨む姿がどのクラスにも見られました。入試や受験を見据えて、テストへの心構えや最後まで諦めずに取り組む姿勢をこれからも継続させていきましょう。

1fea054d307647b49beb0885dde1d6a7



1edf4e6614ab4a64b301184d7143bbcb


2022年4月11日 (月)

令和4年度 退任式

今年度、転退任された先生方との最後のお別れの時間です。お世話になった先生から、お話をいただきました。遠く離れた先生方のところまで、西中生の活躍が届くように、頑張ります。

オアシスの花

木蓮、アルストロメリア、ププレ。アルストロメリアの花言葉は「幸い、持続」。退任された先生方と西中生の前途に幸多かれ、との思いが込められています。

2022年4月 8日 (金)

学年集会・1年生への委員会の説明

本日、3年生で初めての学年集会が行われました。
体ごと前にいる先生に向けて、うなずきながら話を聞く姿は立派でした。
その後、生徒会役員、委員長から新1年生に向けて、学校生活や各委員会活動についての説明を行いました。最高学年として堂々と話す姿に、新1年生も真剣なまなざしで話を聞いていました。

Aa9445a47c864fa9be1c0ad76c538908


6e0a7a6792c74442bc3252384f93b0c0


2022年4月 7日 (木)

令和4年度入学式・始業式

本日、令和4年度入学式、始業式が行われました。
会場の準備や片づけを率先して行う姿から、最高学年として新1年生を迎え入れる心構えが伝わってきました。
明日から3学年揃っての学校生活が始まります。チームオアシスの仲間として、互いに「喜び、感謝、思いやり」を大切にしていきましょう。


Img_89811


Img_90001


2022年4月 6日 (水)

学級開き

Img_8886

Img_8871

令和4年度がスタートしました。
本日、新任式後に学級開きを行いました。
新しいクラスで、新しい仲間に向けて自己紹介をしたり、これからの抱負を語ったりする姿から最高学年としての意気込みを感じました。

最近の写真

  • P1717148343867
  • P1717148507110
  • P1717147021108
  • P1717147015193
  • P1717146972582
  • P1717148564953
  • P1717148394726
  • P1717130479243
  • P1717044344868
  • P1717044340849
  • P1717044337371
  • P1716972084160