救命救急法講習会
少し前の情報ですが、5日の午後、消防署の職員の方をお招きして、西尾中学校全職員で救命救急法の講習を受講しました。AEDの講習やエピペンの使用方法について学びました。その後、部活動中にアナフィラキーショックが起こった場合を想定した訓練を行いました。
« 桜は8分咲き、笑顔は満開 | メイン | 部活動紹介 »
少し前の情報ですが、5日の午後、消防署の職員の方をお招きして、西尾中学校全職員で救命救急法の講習を受講しました。AEDの講習やエピペンの使用方法について学びました。その後、部活動中にアナフィラキーショックが起こった場合を想定した訓練を行いました。