西中検定 半月切りきゅうりでサラダに挑戦
火曜日1、2限に2年1組は家庭科の調理実習をしました。「西中検定 切り方計り方編〜半月切りきゅうりでサラダに挑戦〜」。包丁の運び方、包丁を動かす向き、計量スプーンの使い方などの10項目です。「やみつききゅうりのドレッシング」は鶏ガラスープ、ごま油、塩が材料で、生徒は真剣な手つきで鶏ガラスープの素などを混ぜていました。お家でもすぐに調理できる、やってみると話していました。(2年生科任)
« 男子バスケットボール部市民大会優勝! | メイン | 後期専門委員長に願う »
火曜日1、2限に2年1組は家庭科の調理実習をしました。「西中検定 切り方計り方編〜半月切りきゅうりでサラダに挑戦〜」。包丁の運び方、包丁を動かす向き、計量スプーンの使い方などの10項目です。「やみつききゅうりのドレッシング」は鶏ガラスープ、ごま油、塩が材料で、生徒は真剣な手つきで鶏ガラスープの素などを混ぜていました。お家でもすぐに調理できる、やってみると話していました。(2年生科任)