« 2020年11月 | メイン | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月22日 (火)

2年おでん大根収穫

 12月21日、2年生が大切に育ててきた大根を収穫しました。放課に虫取りをしたり、水やりをしたり、毎日学校に着くと、まず大根の様子を見る子供たちがたくさんいました。大根が立派に育って、とてもうれしそうでした。

Img_6658

Img_6662

Dscn2895

Dscn2896

Img_6665

Img_6667

2020年12月18日 (金)

縄跳び大会最終日

 縄跳び大会の三日目が、12月17日に行われました。どのクラスも精いっぱい跳び、終わった後に喜び合う姿が、たくさんありました。みんなで、今までよく練習してきて、その結果が出たのだと思います。

Dsc_0023

Dsc07265

Dsc07267

Dsc07270

Dsc07272

Dsc07274_2

Dsc07275

Dsc07282

6年租税教室

 12月15日、6年生が市役所の方に来ていただき、租税教室を行いました。消防車や救急車、学校や教科書、道路や信号など、私たちが税金でお世話になっていることを改めて考えることができる学習となりました。

Dsc07250

Dsc07251

Dsc07254

Dsc07257

Dsc07259

Dsc07261

競書会

 12月18日の2・3時間目は、競書会でした。学校中が、静まりかえり、集中して文字を書いていました。練習した分だけ、とても上手になると改めて思いました。どの子の表情も真剣で、よくがんばりました。

Dsc07286

Dsc07287

Dsc07291

2020年12月15日 (火)

長縄大会1日目

 12月15日、寒い中でしたが、のびのびタイムを使って、長縄大会が行われました。これまで、体育や放課に練習する光景がずっとありました。5分間、各クラスが力を合わせて跳びました。あと2日行われます。それぞれのクラスが、新記録を目指してがんばります。

Dsc07240

Dsc07227

Dsc07231

Dsc07234

Dsc07236

Dsc07239

Dsc07244

2020年12月 6日 (日)

10円玉の平等院

今日の最後の目的地、平等院に到着しました。
鳳凰堂は、バックに夕日があって、
まるで後光がさしているみたいに美しかったです。日没前に無事、集合写真を撮ることができました。

2020年12月 5日 (土)

やっぱり大仏は大きかった!

東大寺の見学です。
普段なら立ち止まれない大仏殿の中ですが、今回はゆっくり大仏様のお顔を眺めることができました。

その後、二月堂や三月堂、校倉造の建物を見学して、最後にシカさんと戯れました。シカさんにおせんべいをあげる人、奪われる人、怖くて逃げ回る人、さまざまでしたが、ふれあいタイムを楽しみました。

東大寺の見学

東大寺の見学をしました。大仏の大きさにびっくりしながらガイドさんの話にメモを取りました。二月堂を見学した後は、鹿の多さにびっくりしながら、鹿せんべいをあげていました。一般の方はみえましたが、修学旅行生は他になく、大仏もゆっくり見ることができました。

奈良、法隆寺に到着!

とても気持ちのよい天気に恵まれ、学校を出発した6年生は、最初の目的地奈良の法隆寺に到着しました。
奈良もぽかぽか陽気でとても暖かいです。

法隆寺の見学では、ガイドさんの話をしっかり聞いて一生懸命メモをとっていました。
しおりの書く場所がなくなるくらいメモだらけになりました。

お昼のカツカレーを食べて、お土産を買いました。京都にはもっとたくさんお店があるよ!という忠告も耳に届いてないのか、おばあちゃんに〜、お父さんに〜、妹に〜と、たくさん買い込む人もいました。お小遣いの計算、できているのかしら。

法隆寺の見学

法隆寺の見学を終え、全員元気に食事、買い物をしています。法隆寺は見学者が少なく釈迦三尊像もゆっくり見ることができました。

最近の写真

  • Img_4933
  • Img_4932
  • Img_4925
  • Img_4923
  • Img_4915
  • Img_4907
  • Img_4910
  • Img_4909_2
  • Img_4906_2
  • Img_4833_2
  • Img_4833
  • Img_4829