2024年4月22日 (月)

全国学力学習状況調査

先日、国語と算数の学力検査を終えた6年生が、今日は質問に答えました。

質問には、タブレットで答えます。
さて、三和っ子にはどんな傾向があるのか、結果が楽しみです。

2024年4月19日 (金)

図書館オリエンテーション

学校司書さんによる、図書館オリエンテーションを進めています。

タブレットの資料を、AppleTVでテレビに映して指導します。

三和小では、Windowsタブレットを使った移動図書館にもチャレンジします。
またご報告します。

2024年4月18日 (木)

全国学力学習状況調査

6年生は、全国学力学習状況調査に挑戦中です。

この調査は、全国で行われています。
結果が楽しみです。

知能検査

2年生と5年生は、知能検査を受けています。

とても真剣に取り組んでいました。

校外学習(3年生)

3年生が、校外学習を行いました。

この後、学校の周りの施設の位置を、ぐるっと確認してきます。

2024年4月13日 (土)

PTA総会

授業参観に続き、PTA総会を行いました。

新役員、委員のみなさん。1年間、よろしくお願いします。

授業参観

たくさんのご参観ありがとうございました。

2024年4月12日 (金)

初めての

今日は、1年生が初めての給食を食べました。

今日のメニューは
赤飯 牛乳
和風おろしハンバーグ
キャベツのたくあんあえ
豆腐汁
お祝いいちごゼリー
でした。

初めてでしたが、みんなしっかり協力して準備できました。

おいしくいただけましたか?

2024年4月11日 (木)

4/11の給食

ご飯 牛乳
焼きぎょうざ
バンサンスー
マーボー豆腐

4/10の給食

ミルクロールパン 牛乳
ハニーマスタードチキン
ツナにんじんサラダ
春キャベツのクリームスープ