2021年6月 9日 (水)

音楽の授業(特別支援)

 支援学級の子どもたちが合同で音楽の授業を行っていました。しおさい教室で、感染対策を取りながら実施しました。

Img_4538

Img_4545

2021年6月 5日 (土)

今後の学校行事について

 日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。緊急事態宣言の延長を受けて、今後の学校行事の日程変更をさせていただきたいと思います。本日付でプリントを配付させていただきました。ブログの方にもアップしておきますので、よろしくお願いします。

P5280934

kongo.pdfをダウンロード

2021年6月 4日 (金)

ミニキーボードを導入しました

 感染予防対策の一つとして、ミニキーボードを導入しました。今日は6年生の子たちが、このあといろいろな学年で使いやすいようにセッティングをしてくれました。

Dscn1998

Keyboad

2021年6月 3日 (木)

弁当の日

 昨日は本年度1回目の弁当の日でした。4つのコースから子どもたちが選択して取り組みました。食べている様子は、どの子も笑顔いっぱいでした。

Dscn1987

Dscn1988

Dscn2531

Dscn2577

Dscn2596

Img_4513

2021年6月 2日 (水)

絵をかく会

 今日は絵をかく会でした。各学年で決まっている題材の絵をどの子も熱心にかいていました。素敵な作品がたくさんできあがりました。

Img_4393

Img_4403

Img_4407

Img_4412

Img_4415

Img_4416

Img_4423

Img_4426

Img_4431

Img_4434

2021年6月 1日 (火)

全校朝会(6月)

 6月の全校朝会を校内テレビ放送で行いました。校長先生のお話、教育実習生の紹介、南部セレクトの表彰の披露がありました。

Img_8710

Img_8713

Img_8717

2021年5月31日 (月)

教育委員会による学校訪問

 今日は、西尾市教育委員会の学校訪問がありました。教育委員会の方々に一南小の子どもたちが頑張っている様子をたくさん見ていただけました。

P5311149

Img_8670

Img_8676

P5311186

Img_8683

P5311282

Img_8682

P5311247

P5311258

P5311230

2021年5月28日 (金)

緊急事態宣言延長による対応について

 愛知県に発出されている緊急事態宣言が延長されることになりました。本校の対応について本日付けでプリントを配付させていただきました。ブログの方にもアップしておきますので、よろしくお願いします。

Img_4390

encho.pdfをダウンロード

2021年5月27日 (木)

全国学力・学習状況調査(6年生)

 今日は日本全国の小学6年生が学力・学習状況調査を実施しました。本校でも6年生の子どもたちが国語・算数の調査に臨みました。

Img_4374

Img_4375

Img_4376

2021年5月26日 (水)

田植え(5年生)

 5年生の米作りがスタートしました。今日は田植えです。JAさんと地元の農家さんの協力で実施できました。ありがとうございました。

Img_8460_2

Img_8467

Img_8483

Img_8488

Img_8562_2

Img_8587_2

Img_8625