2021年10月 8日 (金)

運動会演目参観(南小サロン)

 今日は再開された南小サロンの方々に、運動会の演目を参観していただきました。運動会から1週間近く経ちますが、ほとんどの子たちが動きを覚えていて、立派な発表ができました。サロンの方々も喜んでみえました。

Img_5225

Img_5226

Img_5233

Img_5236

2021年10月 7日 (木)

特別な授業研究(4年生)

 今日は市内の先生たちが午後、それぞれの会場で授業研究会を行いました。一南小の会場では、4年生の担任と栄養教諭が代表して授業を実践。たくさんの参観者の前で子どもたちの頑張る姿がありました。

Img_5181

Img_5188

Img_5198

Img_5199

Img_5201

Img_5204

Img_5205

2021年10月 5日 (火)

稲刈り(5年生)

 5年生が稲刈りの体験を行いました。春に田植えをした稲が豊かに実りました。手作業での稲刈りの仕方を教えてもらった後で、実際に自分たちの手で刈り取りました。たくさんの方にご協力いただきました。ありがとうございました。

Dscn3790

Dscn3796

Dscn3806

Dscn3834

Dscn3838

Dscn3875

2021年10月 2日 (土)

運動会

 絶好の運動会日和となりました。どの子も一生懸命がんばりました。すばらしい運動会でした。

Kimetu_2

Dscn3506_3

Dscn3580_3

Dscn3662_3

Img_9053_3

Img_9256_3

Img_9328_3

Hyousyou_2

Iincyou_2

2021年9月29日 (水)

運動会予行

 秋晴れの下、運動会の予行を実施しました。希望された保護者の皆様にも参観いただきました。遠方よりお越しの方もみえたようです。子どもたちもよく頑張りました。10月2日(土)が本番となります。よろしくお願いします。

Dscn3220

Dscn3331

Dscn3395

Img_5167

Img_5168

2021年9月27日 (月)

運動会練習

 10月2日(土)の運動会に向け、練習が続いています。感染防止対策として、マスクを着用したまま演技しています。

Img_8968

Img_8969

Img_8976

Img_8980

2021年9月24日 (金)

紙飛行機オリンピック(運営委員会企画)

 運営委員会(児童会)の企画による「紙飛行機オリンピック」が行われました。各クラスで予選を行って代表選手を決め、代表選手同士による決勝戦を体育館で行いました。決勝戦の様子は、ZOOMを使って各教室に中継されました。優勝は3年生の児童でした。運営委員の皆さん、全校が楽しめる企画をありがとう!

Dscn2106

Hikouki

Dscn3051

Dscn2133

2021年9月22日 (水)

音楽の授業(1年生)

 音楽室で1年生が音楽の授業をしていました。今年度導入された電子キーボードに初チャレンジです。

Img_8944

Img_8920

Img_8927

Img_8940

Img_8948

Img_8924

2021年9月17日 (金)

教職員による読み聞かせ

 今週は教職員による読み聞かせを行いました。図書館ボランティアさんによる読み聞かせは、しばらくお休みです。

Dscn1230

Dscn1380

Dscn3126

2021年9月16日 (木)

休み時間の様子

 秋晴れの1日、休み時間に校庭で子どもたちが楽しそうに遊んでいました。

Img_5148

Img_5161