2024年6月18日 (火)

6年生諏訪神社見学

8月の大提灯ガイドに向けて今日は諏訪神社に見学に行きました。大提灯の歴史を伺ったり収納されている倉庫を見せていただいたりしました。

2024年6月17日 (月)

全校読み聞かせ

みんな楽しみにしていた全校読み聞かせがありました。生演奏を聴きながらお話を聞きました。みんなでお話の世界に浸りました。

2024年6月13日 (木)

水泳指導1年、4年

初めてのプールです。泳力測定をしたり、水に慣れたりしました。

2024年6月11日 (火)

読み聞かせ

今年度最初の読み聞かせがありました。みんなお話の世界に聞き入っています。

2024年6月10日 (月)

一南小お助け隊始動‼️

6月8日(土)すくすく農園で畝作りを行いました。23名のお助け隊の皆さんで一気にマルチまで貼ることができました。14日に南部小の1年生、南部保育園さんと一緒にサツマイモの苗を植えます。楽しみです!ありがとうございました。

児童会企画・空き缶回収

朝、校門の前で空き缶を回収しました。たくさん集まりました。ご協力ありがとうございました。

2024年6月 7日 (金)

トライアルマラソン

今週はトライアルマラソンがありました。
どの学年も全力で頑張ることができました。

2024年6月 6日 (木)

6年 学びの館見学

学びの館に行きました。大提灯の歴史や実物を調べました。保存会の方や学芸員のかたのお話を聞きました。これから本格的に調べていきます。

2024年6月 3日 (月)

6月 全校朝会

今日は全校朝会がありました。ひとクラスずつ学級目標の発表と、表彰披露がありました。
校長先生からは、絵本作家の方の言葉「大きくなるということは・・・・。」の紹介がありました。みんなが1年間大きく成長することを願っている。という内容でした。
養護教諭の先生からは熱中症についてお話がありました。

2024年5月30日 (木)

引き渡し訓練

引き渡し訓練がありました。大きな混乱もなくスムーズに確実に引き渡しができました。ご協力ありがとうございました。また、アンケートのご協力をお願いいたします。