2024年10月11日 (金)

修学旅行2日目 渡月橋

予定通り、渡月橋に到着です。
写真を撮り、渡月橋を歩きました!
川のせせらぎがとても気持ちがいいです。

修学旅行2日目 退館式

2日目、退館式です。
お世話になった菊香荘の方にお礼を言うことができました。
今日のスタートは、渡月橋です。

修学旅行2日目 部屋活動、朝食

起床して部屋の片付けや朝の支度を済ませ、朝食を食べました。みんな元気です。

2024年10月10日 (木)

修学旅行1日目 夕食、型友禅染体験

入館式の後は夕食です。
お腹いっぱい食べました。
その後は、型友禅染体験でエコバッグを作りました。工夫しながら思い思いの作品を仕上げました。
明日に向け今日は就寝しました。
全員元気です。

修学旅行1日目 入館式

予定通りに旅館に着くことができました。
入所式が終わり、これから夕食です

修学旅行1日目 髙橋提灯見学

一色大提灯祭りで使用している大提灯を作った髙橋提灯へ見学に行きました。一色の大提灯をどのように作ったかを聞いたり、実際に提灯を作る様子を見たりして学びました。

修学旅行1日目 東大寺

東大寺で奈良の大仏を見たり、大仏の鼻の輪くぐりをしたりしました。
その後は、班別行動。鹿せんべいをあげたり買い物をしたりして楽しみました。
次の目的地、高橋提灯へ向かっています。

修学旅行 弁慶で昼食、買い物

 法隆寺見学の後は弁慶で昼食。カレーライスを食べました。
 ご飯を食べた後は、奈良のお土産を買いました。自分の好きなお土産を買ったり家族のお土産を選んだり、楽しくお買い物ができました。
 バスは奈良公園へと向かっています。

修学旅行1日目 法隆寺に到着

予定通り、法隆寺に着くことができました。
南大門や五重の塔、薬師如来を見ることができました。
バスガイドさんのお話をみんな真剣に聞いています。

修学旅行1日目 針テラス出発

バスは順調に進んで、奈良に入りました。
針テラスを出発して、バスレクをしています!