2019年6月25日 (火)

トワリング練習(5年生)

 6月24日、5年生の子どもたちがトワリングの練習会を行いました。これまでは火をつけない状態で練習を繰り返してきましたが、この日は実際に火をつけて行いました。とても緊張した様子でしたが、参観されていた保護者の方々の前で堂々と行うことができました。本番は27日~28日、旭高原で行う山の学習のキャンプファイヤーで披露します。

Img_1336

Img_1337

Img_1339

2019年6月24日 (月)

学習発表会(1年・4年)

 6月24日、1年生と4年生による学習発表会がありました。1年生は「あひるのあくび」の朗読、4年生は「雨の公園」のリコーダー演奏でした。発表する子の態度も立派でしたし、それを聞いている子たちの態度もすばらしかったです。よくがんばりました。

Img_1293

Img_1286

Img_1304

Img_1309

2019年6月21日 (金)

災害・緊急時児童引き渡し訓練

 6月20日、災害・緊急時児童引き渡し訓練を行いました。暴風警報が発令されたという想定でメール配信をし、保育園と合同で引き渡しを行いました。保護者の皆様のご協力でスムーズに引き渡しを行うことができました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

Img_1255

Img_1254

Img_1257

東京フィルワークショップ

 6月20日、東京フィルオーケストラの皆さんによるワークショップが行われました。すてきな演奏を聴かせていただいたり、『浜辺の歌』の歌詞の意味を考えながら全校で歌ったり、ベートーベンの『運命』に合わせてボディパーカッションをしたりしました。児童ばかりでなく、先生たちも一緒になって音楽を楽しみました。今回はワークショップでしたが、本公演が10月10日(木)に行われる予定です。この練習の成果が本公演の時に出せるといいですね。今から楽しみです。

Img_1139

Img_1186

Img_1197

Img_1213

Img_1237

2019年6月18日 (火)

全校読み聞かせ

 6月17日、図書館ボランティアさんによる全校読み聞かせがありました。エレクトーンやフルートを使い、たくさんのボランティアさんが読み手となって、子どもたちを本の世界へいざなっていただけました。子どもたちも目を輝かせて聞き入っていました。ボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。

Img_1128

Img_1110

Img_1127

2019年6月16日 (日)

プール開き集会

 6月13日、全校でプール開き集会を行いました。校長先生からお話をいただき、安全祈願をしたのち、児童代表のことばがありました。この夏も事故のないよう安全を第一に考え、楽しくプール学習をすすめていきたいと思います。

Img_1053

Img_1051

Img_1075

2019年6月13日 (木)

校区探検(3年生)

 6月12日、3年生は社会科の授業の一環として校区探検を行いました。今回は学校の東側地区の探検を行いました。きちんと列を組んで、しっかり見学ができました。14日は、学校の西・北側の探検を行う予定です。

Img_3878

Img_3908

Img_3896

2019年6月12日 (水)

公開授業・学校保健委員会・給食試食会

 6月11日は、公開授業・学校保健委員会・給食試食会がありました。午前中2時間の公開授業では、子どもたちの明るく元気に授業に取り組む様子が見ていただけました。その後の学校保健委員会では、髙山由利子様による講演「おなか元気教室」を、親子で聞いていただけました。1年生は最後に給食試食会。親子で楽しく給食をいただくことができました。奇跡的に天気も回復し、充実した半日になりました。ご参観いただけた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

014

Img_0858

002

037

Img_0831

053

Img_0977

Img_1012

Dscn0296

Dscn0300

2019年6月10日 (月)

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ

 6月10日、本年度最初の図書館ボランティアさんたちによる読み聞かせがありました。今回は、特別に中学生のボランティアの子たちも参加してくれました。どの教室も、目を輝かせて読み聞かせに聞き入る子どもたちの姿がありました。来週17日は、体育館で全校読み聞かせが行われます。

Img_0766

Img_0770

Img_0775

Img_0779

Img_0783

Img_0786

Img_0794

Img_0798

2019年6月 9日 (日)

みなとまつりでマーチングバンド部が演奏

 2019年の一色みなとまつりのオープニングを飾る一色南部小学校マーチングバンド部の演奏です。少し風が強かったですが、楽器の子たちもカラーカードの子たちもしっかりと発表することができました。6年生については、今回の発表でひと区切りとなります。みなさん、よくがんばりました。

Dscn0095

Dscn0092

Dscn0102