2020年1月29日 (水)

愛知を食べる学校給食の日

 1月27日は、愛知を食べる学校給食の日でした。ごはん、牛乳、三河赤鶏のチキンみそカツ、きゅうりとキャベツの磯和え、八杯汁、西尾抹茶大福の献立でした。美味しくいただけました。

Photo

2020年1月28日 (火)

朝の読み聞かせ(図書館ボランティアさん)

 1月27日、図書館ボランティアさんによる朝の読み聞かせがありました。今回も興味深いお話がいっぱいで、子どもたちも目を輝かせて聞いていました。

Img_3740

Img_3743

Img_3751

Img_3746

Img_3752

Img_3756

Img_3762

Img_3766

2020年1月27日 (月)

保育園児への読み聞かせ(1年生)

 1年生が南部保育園に読み聞かせに行きました。練習の成果をしっかり発表できました。とてもよい経験になりました。

Dscn0947

Dscn0951

Dscn0952

Dscn0954

2020年1月23日 (木)

調理実習(6年生)

 6年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。今回はクラスで選んだジャーマンポテト作りに挑戦しました。

Dscn1359

Dscn1368

Dscn1387

Dscn1392

2020年1月22日 (水)

かざぐるま(1年生)

 1年生が生活科でかざぐるまをつくりました。グランドに出て、いっぱい遊びました。

Dscn8346

Dscn8354

Dscn8373

2020年1月20日 (月)

茶華道クラブ

 1月17日、3学期最初のクラブがありました。茶華道クラブは、いつも部屋を使わせていただいているサロンの方々へ、感謝の気持ちをこめてお茶のおもてなしをしました。

Dscn1472

Dscn1473

Dscn1482

Dscn1484

2020年1月15日 (水)

エンジョイウィーク

 今週から3学期の業前マラソンが始まっています。17日まではエンジョイウィークとして、たて割り班で長縄跳びに取り組んでいます。

Img_3725

Img_3727

Img_3731

2020年1月14日 (火)

デンソーサイエンススクール(5年生)

 1月10日、デンソーサイエンススクールが5年生を対象に行われました。講師の先生方から電磁石についていろいろ学びました。

Dscn2381

Dscn2454

Dscn2624

Dscn2657

2020年1月10日 (金)

昔遊び(1年生)

 今日は1年生が生活科の授業で昔遊びをしました。南小サロンの方々と一緒にいろいろな遊びを楽しみました。

Img_0724

Img_0736

Img_0741

Img_0756

Img_0774

2020年1月 8日 (水)

競書会

 今日は競書会がありました。これまでの練習の成果を発揮することができました。

Dscn8082

Dscn8087

Dscn8232

Dscn8247

Dscn8254

Dscn8262