昼食はカレーです。午後からの実習に備えてたくさん食べていました。
2日目の実習が始まりました。今日も真剣に学んでいます。
2日目の朝の様子です。スキー実習に向けて、ルールを守りながら朝食を食べました。これから2回目の実習です。
開校式を行いました。またインストラクターの方から指導してもらっている様子です。どんどん上達していっているのが分かります。
スキー学習の出発式の様子です。たくさんの経験をして成長できるといいですね。行ってきます。
冬休みの課題テストが行われました。冬休みの課題であるウインタースクールが範囲となっています。どの子も一生懸命テストに取り組んでおり、その姿が素敵でした。
3学期が始まりました。どの学年においてもとても大切な学期になります。後悔の無いように日々、何事も全力で取り組んでいけると良いですね。
今年も一中生にとって、幸多き一年になりますように!
本日は二学期の終業式がありました。二学期はみなさんにとってどのような時間だったでしょうか。いろいろな行事を終えて自分の成長を感じることができたでしょうか。今年度もあと少しです。最後の三学期も気持ち良く迎えられるように、冬休みを過ごしましょう!
2学期最後のしおさいタイムが行われました。1年生は「いいとこ四面鏡」です。シートに友達や自分のいいところを見つけ3つ○をつけて各グループで話し合い、共有するものです。どの生徒も熱心に取り組み、話し合っておりました。