アクセスランキング

2024年6月13日 (木)

5年 野外学習

入所式を終え、飯ごう炊さんです。

おいしいカレーライスができました。

片づけも全員協力してできました。

5年 野外学習

登山、全員登頂成功!
山頂でお弁当を食べました。

5年生 野外学習

天候にも恵まれ、野外学習に出発しました。
出発式では、校長先生から、
①挨拶②どんなことにも挑戦してみる
と、お話がありました。

2024年6月12日 (水)

花壇を衣替え

緑化委員会で、花壇の花を植え替えました。
夏に向けて、明るい花壇になりました♪

Img_0560



Img_0558



Img_0556



Img_0561



2024年6月 6日 (木)

1年 生活科「通学路を探検しよう」②

 6月6日、学校の近くの通学路の探検、第2回目を行いました。子供たちは、信号機、ガードレール、縁石、グリーンベルト、横断歩道があることを知らせる標識などを見つけました。

P1050808


P1050803


P1050823



2024年6月 5日 (水)

1、2年生 学校探検

1、2年生で、学校探検を行いました。
1年生は、グループごとに教室を周り、2年生は事前に調べた教室の紹介をしました。

教室紹介を聞くと、1年生はシールをもらっていきます。
自分たちの力で幡豆小を探検し、いろいろな教室を知ることができました。

紹介する2年生は、ドキドキしながらも上手に教室紹介をすることができました。
がんばって練習したことを発揮できました。

2024年6月 4日 (火)

5年生 田植え体験活動

5年生は午後から、田植え体験活動を行いました。
午前中の疲れも吹き飛ばす元気さで、あっという間に田植えが終わりました。
苗の持ち方や植えつけ方など難しく、苗が倒れてしまう児童もいましたが、諦めず挑戦していました。
「もう1回やりたい」と志願する児童も多く、田植えに対しての興味が高まった貴重な時間となりました。

Img_6322



Img_1446



Img_6311



Img_1453



Img_6300



Img_6302_2



Img_6291_2



Img_6293



Img_1456



2024年5月30日 (木)

2年生 野菜観察

2年生では、野菜を育てています。
一人一鉢、毎日水やりをして、愛情をいっぱい注いでいます。

算数で学んだ長さの学習を活かし、長さを測ったりしながら観察です。
これからもさらに大きくなるように、お世話をがんばります!

1年 生活科「つうがくろをたんけんしよう」①

 5月30日、通学路を探検して、安全を守ってくれるものを見つけました。子供たちは、カーブミラー、歩道橋、止まれの標識、踏切などたくさん見つけました。

P1050665



P1050681


P1050703



2024年5月28日 (火)

3年生 絵をかく会

テーマは「楽しかったこと」です!
自分の楽しんでいる姿を画用紙いっぱいに描きます!
体のバランスや色の使い方などを工夫することで、素敵な作品ができてきました!

今日もお弁当タイムは大盛り上がり!
美味しいお弁当のご準備ありがとうございました!