2020/10/22

ミシン縫いに挑戦 5年生

5年生は、家庭科で初めてミシンを使ってエプロン作りをします。今日は、ミシンでまっすぐ縫えるように、から縫いで練習しました。緊張しましたが、返し縫いまでたどり着くと笑顔が見られました。

20201022_114934

20201022_114944

20201022_114949

特別教室等において、対面で活動するときには、飛沫防止のシートを設置しています。

2020/10/21

思いやりが命を救う~人権教室~ 5年生

人権って何ですか?

人権擁護委員の先生を講師に招いて、5年生が人権について勉強しました。

「人権とは、すべての人が仲良く生活するために必要なものです。」

講師の先生の話を集中して聞くことができました。その話の中でいじめをなくす方法を考えました。

「いじめを発見したら、先生やお家の人に相談をします。」

「いじめられている人を励まします。」

「勇気を出してやめてあげてと言います。」

Img_3198

Img_3212

Img_3219

201022210601963_deco


たくさんの意見が出て、温かい雰囲気で話し合いができました。いじめをなくすために自分たちができることを、これからも続けていってほしいです。

部活動お別れ試合 2日目

今日はサッカー部と女子バスケットボール部のお別れ試合でした。お家の人や後輩たちの前で精一杯のプレーができました。

201022225136532_deco

201022225300484_decoサッカー部は、5年生対6年生で試合をしました。5年生チームも6年生チームに食らいつき、よい試合となりました。

201022072157044_deco後半戦では、5年生チームに助っ人も登場❗盛り上がりました。

201022194148830_deco

201022230519815_decoお互いに感謝の気持ちやエールを送り、気持ちのよいお別れ試合となりました。

Dsc03073

201022230923164_deco

2020/10/20

部活動お別れ試合 1日目

新型コロナウイルス感染対策のため、部活動が制限されたり、大会が中止になってしまった今年度でした。しかし、仲間といっしょに最後までしっかり練習してきました。今週は校内でのお別れ試合です。

201021021046170_deco

201021021234527_deco

201021021503147_deco

201021021740041_deco

201021022008767_deco

保護者の皆さまの温かい声援の中、のびのびとプレーができました。

2020/10/19

昔の人々の暮らしを学んだよ 3年生

社会見学で三州足助屋敷に行きました。

機織り・こま・紙すき・竹とんぼ・風車・藍染めの6つに分かれ、それぞれ職人さんに教えてもらいながら取り組みました。

Img_2069_4

Img_2078_4

「ものづくりって楽しいけど、大変だな。」

P1070333_2

P1070326

どの体験でも真剣に取り組んでいました。

散策で昔の人々の暮らしも知ることができ、3年生のみんなは、すっかり足助村の一員となりました。

学習レベルアップ 学習委員会

学習委員会が花小の学習のレベルアップを呼びかけています。今日は校内テレビ生放送で、目指したい姿を示しました。

201018093351133_deco

20201016_130046

歯科検診

延期になっていた春の定期健康診断を順に行っています。今日は5.6年生の歯科検診でした。コロナウイルス感染対策として、児童一人に1枚ずつ手袋を替えて実施しています。

20201021_023248治療のおすすめのカードがいきましたら、早めに治療をしてください。

2020/10/16

岩瀬文庫見学 4年生

 社会科の学習で岩瀬文庫へ行きました。

 3クラスローテーションで施設を見学させてもらいました。年に2日日間しか公開していない昔の文庫にも入らせてもらいました。また、事前に考えていた質問を学芸員さんに丁寧に答えてもらいました。

見学が終わると、子どもたちは、「これを新聞に書きたい」と意欲を高めていました。どんな新聞が完成するか楽しみです。

Dsc07942

Dsc07900

2020/10/14

稲刈りをしました。5年生

気持ちの良い秋空の下で、5年生が稲刈りをしました。稲刈りは初めてという子がほとんどでしたが、JAや農家の方に稲の刈り方を聞いて、一生懸命頑張りました。

Img_3153

Img_3157

社会科の授業で勉強した 「コンバイン」で脱穀体験もさせていただきました。

Img_3192

手作業で稲刈りを行う大変さを感じることができました。

大型紙芝居 のびのび文庫の日

今日は「王様の耳はロバの耳」を読んでいただきました。

20201014_103457

20201014_103426

最近の写真

  • P1757550316798
  • P1757549903082
  • P1757549895907
  • P1757549889896
  • P1757376871789
  • P1757376866409
  • P1757376856572
  • P1757376850613
  • P1757376842058
  • P1757327040066
  • P1757327032704
  • P1757327024516