2021/04/16

給食おいしいね 1年生

給食が始まって3日目。自分たちで、もうこんなに立派にできるようになりました。

210417224239051_decoコロナ感染対策のため、食事中のお話ができないことが残念ですが、にこにこおいしく食べてます。

210417224402673_deco

210417234947380_deco
今日はお祝い給食です。

Dsc04094_2




2021/04/15

委員会スタート

先日任命された委員長さん中心に第1回の委員会が開かれました。常時活動を確認したり、新しい企画を考えたりしました。

210417220707232_deco

210417220800522_decoさあ、今年度はどんな活動になるのかな。

楽しみです。

2021/04/13

全校朝会 任命式(児童会役員会・委員長・学級代表)

やる気に満ちた返事や態度から、花小をリードしていく気持ちが伝わります。

210417213555357_deco

210417213942870_deco

210417214240602_deco今回も朝会はZoomで行いました。教室からもあたたかい拍手が聞こえました。

210417215104275_deco校長先生のお話にあった「率先垂範」や「和顔愛語」を目指し、思いやりのあるやさしい声かけをしながら、自分から進んで動くリーダーになってくださいね。


花小全員で花小をよい学校にしていきましょう。

2021/04/12

退任式 

お世話になった先生方とのお別れの式です。Zoomを使って行いました。モニター越しでしたが、しっかりお話を聞きお別れをすることができました。

210413063311035_deco

210413063011407_deco

210413062814550_deco

Dsc04008
式の後、学年でのお別れ会も開かれました?思わず涙が…。

新しいスタートです。笑顔でお別れです。

みんなですてきな花ノ木小学校をつくっていきます。

210413233336529_deco

色班下校で帰っています  1年生

1年生下校3日目。どんどん上手に並べるようになってきました。いっしょに帰るお友達も覚え、自分の色班のところにきちんと並べました。

20210412_112448

20210412_113045

20210412_113529花小校区は車がたくさん通る広い道も多いです。交通安全に気をつけて安全に登下校できるようにしていきましょうね。

初めての理科 3年生

3年生は新しく始まる教科があります。その一つが理科。最初の単元は「しげんのかんせつ」虫眼鏡を片手に、校庭の生き物探しです。

20210412_112236

20210412_112233

2021/04/11

西尾市合併10周年記念

西尾市が一色町、吉良町、幡豆町の3

町と合併してから10年がたちました。今日は、そのお祝いの式典でした。その中で、「未来へのメッセージ」作文コンクールの表彰式が行われました。6年生の児童の作文「楽しくてやさしい町西尾の魅力」が優秀賞に選ばれました。

20210411_103450

2021/04/08

学級写真撮影中

去年はコロナ対策のため中止になった年度始めの学級写真撮影。

新しいクラスの友達、先生とパチリ

20210408_092730

2021/04/07

1年生の2日目は…

1年生の小学校2日目の教室をのぞいてみると…

20210407_081555

20210407_081518_005持ち物の確認をしたり用具をしまう練習したり…

みんなじょうずにできます。

楽しみです。

2021/04/06

アレルギー研修会(職員)

校医さんをお招きし、アレルギーについての研修をしました。

210410225837195_decoエピペンの使い方を確認したり

Dsc03992

実際にアナフィラキシーショックが起きたことを想定して、シミュレーションしたりしました。
210410230855005_deco

安全・安心な学校であるよう、いざというときに正しく判断し、行動できるようにしていきたいと思います。

最近の写真

  • P1757550316798
  • P1757549903082
  • P1757549895907
  • P1757549889896
  • P1757376871789
  • P1757376866409
  • P1757376856572
  • P1757376850613
  • P1757376842058
  • P1757327040066
  • P1757327032704
  • P1757327024516