2024年4月23日 (火)

 2・5年交通安全教室

天気が心配されましたが、交通安全教室を予定どおり実施できました。
警察、交通指導員の方々の指導のもと自転車の安全な乗り方についてしっかり学ぶことができました。

2024年4月20日 (土)

PTA総会、引き取り訓練を行いました。

授業参観後にPTA総会、引き取り訓練を行いました。
PTA総会は5年ぶりの開催となりました。
保護者の皆様、PTA総会へのご参加、引き取り訓練へのご協力、ありがとうございました。

Img_3249


Img_3250


授業参観を行いました。

本日、2時間目に授業参観を行いました。
どのクラスからも子どもたちの明るい声が聞こえました。
保護者の皆様、参観ありがとうございました。

Img_0398


Img_0397


Img_0415


Img_0416


Img_0410


Img_0409


Img_3246


Img_3248


Img_3247


Img_3245


2024年4月18日 (木)

運動会ダンス練習

1時間目に決めたペアの子に4年生が運動会のダンスを教えました。
最初に4年生がお手本を見せました。

Img_3289


Img_3288



4年生は、一生懸命教えることができました。
3年生は、4年生の教えてくれることしっかりと聞いて、がんばりました。

Img_3290


Img_3291


Img_3294


Img_3295


今日1日だけで、曲の最後までできました。 運動会がとても楽しみです。

ペア活動⭐︎3年4年

1時間目に、今年度のペア活動をするペアの子を確認しました。
運動会も3、4年生で演技や競技をします。

自己紹介をしてから4色の色別チームで、「フラフープ通し競争」をしました。

Img_3268



Img_3271


次に、「手繋ぎ歩き助けオニ」をしました。
ペアの子と楽しく活動できました。

Img_3278



Img_3277


今日は早速、5時間目に運動会のダンスの練習を、ペアでおこないます。

2024年4月17日 (水)

ペア活動⭐︎1年6年

 1時間目、体育館で楽しく活動しました。
じゃんけん列車、最後は約80人の列車になりました。

 色おに。はいつくばって色を探したり、体育館中を駆け回って必死になって動いたりました。

 最後は、足ジャンケン。今年の1年生、強敵ぞろいです。

 1年間、仲良くがんばろうね!

2024年4月15日 (月)

ペア活動⭐︎2年5年

 5時間目は、ペア活動です。2・5年生は、「はないちもんめ」を楽しみました。

 1年間、ペアの子と仲良くしていこうね。

授業の様子

 3時間目、3年生は算数。友達が作った問題に挑戦しました。

4年生、国語で読み取りをしました。

6年生は、算数です。ミニティーチャーが活躍していました。

 落ち着いた雰囲気で授業が進んでいます。

2024年4月11日 (木)

退任式を行いました

昨年度まで福地北部小学校で一緒に過ごした先生方とのお別れの会がありました。
心を込めて花束、手紙、歌のプレゼントを贈りました。

Img_0382


Img_0384


Img_0385


Img_0387


Img_0389


Img_0395



2024年4月10日 (水)

任命式を行いました

各委員会の委員長、各学級の学級代表の任命式を行いました。
代表児童の返事が素晴らしく、とても頼もしく感じました。


Img_0377


Img_0380


半年間よろしくお願いします。

最近の写真

  • P1751846493257
  • P1751846337259
  • P1751846332074
  • P1751846306010
  • P1751846152700
  • P1751846143965
  • P1751673379957
  • P1751673376937
  • P1751673317925
  • P1751673314964
  • P1751673309088
  • P1751673304406