« 2年5年交通安全教室  | メイン | 聴くトレ 4年5年6年 »

2025年4月23日 (水)

6年生算数 「対象な図形」

 1組は、アルファベット型に切った紙をノートに貼って、点対象の勉強をします。図で見ただけではわからないことは、実際に自分で動かしてみたり、触ってみることで理解が深まります。先生がみんなの前で、アルファベットを回して対象のイメージをもてるようにしていました。

 2組は、タブレットのデジタル図形を自分で回して、イメージを膨らませています。今日の授業のまとめでとして先生からの問題が出され、モニターの図形とにらめっこをして必死に考えていました。まず、自分でじっくりと考えて、自分なりの答えを見つける。大事なことですね。

最近の写真

  • P1751673379957
  • P1751673376937
  • P1751673317925
  • P1751673314964
  • P1751673309088
  • P1751673304406
  • P1751673288773
  • P1751672847872
  • P1751672941071
  • P1751672811682
  • P1751672871493
  • P1751672797318