« 中学生職場体験 | メイン | 第3回授業参観 »

2024年10月11日 (金)

5年総合 稲刈り

 5月に行った田植えから5か月が経ち、稲刈りの日を迎えました。小野田さん、JAの方々から鎌を使った稲の刈り方を教わってから、挑戦しました。

 稲を刈り、穂の位置を揃えて並べたらコンバインが登場しました。みんなで協力して、小野田さんに渡していきます。どんどん脱穀が進む光景に、みんなびっくりしていました。

 5年生みんなで下の写真の範囲を刈りました。400キロくらいのお米の量になりそうとのこと。

 一番たくさん稲を刈ったペアが、代表で今日の稲刈りの思い出を語りました。

 小野田さんから、「田植えの時から思っていたけど、みんなはすごく働き者だね。協力してみんなで助け合って行動もできる。私は、福北の卒業生として、皆さんを誇らしく思います。」
 うれしいお言葉をいただき、帰り道はいつもより胸を張って歩いていたように感じました。大先輩から受け継いでいる福北っ子のよいところ、これからも繋いでいきます。

最近の写真

  • P1751846493257
  • P1751846337259
  • P1751846332074
  • P1751846306010
  • P1751846152700
  • P1751846143965
  • P1751673379957
  • P1751673376937
  • P1751673317925
  • P1751673314964
  • P1751673309088
  • P1751673304406