« 授業参観 | メイン | 3年生夏の課題図書ブックトーク »

2022年6月27日 (月)

6年1組 研究授業

 6年1組で、算数科 どっちが大きい?2種類のケーキ ー円の面積ーの授業を行いました。

Dsc_0114

 長方形と円のケーキどちらが大きいか考えるために、今日は円の面積を求める公式を考えました。

円の模型を使って自力解決したり、自分の考えをペアトークで伝え合ったりしました。

Dsc_0104

ペアでの話し合いを全体に広げ、黒板を使って説明しました。

Dsc_0112

聞いている子どもたちも「たしかに!」「そうか!」と声に出して友達の考えを聞くことができました。

そして、円の面積は、半径✕半径✕円周率と公式を見出すことができました。

長方形と円のケーキどちらが大きいか、もうすぐ答えが導き出せそうです。

最近の写真

  • P1752801226903
  • P1752801208914
  • P1752801199691
  • P1752801182296
  • P1752801162247
  • P1752797570255
  • P1752797559162
  • P1752797535220
  • P1752797548186
  • P1752797522663
  • P1752660286657
  • P1752659183201