5月26日、五丁目公園に遊びに行きました。交通安全に気をつけて公園まで行くことができました。
おにごっこをしたり、遊具で遊んだりしました。
順番を守って、みんなで楽しく遊ぶことができました。
さわやかな気候の中、部活動に力が入っています。
運動会が終わり、いつもの学校生活に戻りましたが、子供たちは頑張っています。外庭掃除は、梅雨に入る前に草取りも頑張りたいです。
5月20日土曜日、久しぶりに全校での運動会が行われました。暑い日になりましたが、子供たちの気持ちも熱くなった運動会でした。
運動会に向けて練習をがんばっています。明日は予行練習があります。暑くなる予想です。たくさん水分を持ってきてください。
環境委員による緑の募金が行われました。
みなさんのご協力、ありがとうございました。
12日、リレーの全体練習1回目が行われました。日差しが強い中でしたが、子供たちは、集中して練習に取り組むことができました。
スマイル、きらら、なかよし、さわやか学級でサツマイモ苗植えを行いました。秋にみんなで、サツマイモパーティーができるとうれしいです。
朝の学習で、やつトークを行いました。子供たちの身近なテーマで、積極的に話し合う姿が見られました。
晴天の中、運動会の練習が始まりました。全校練習では、集団行動の練習をしました。
高学年は、綱引きを行い、盛り上がっていました。これから勝てるように作戦を練るようです。