5年生 Feed

2017年3月13日 (月)

卒業式の歌・呼びかけ練習(5年生)

 「卒業式では、6年生に感謝の気持ちを伝えたい」「わたしたちの歌と呼びかけで、6年生を感動させたい」そんな気持ちで、5年生全員が歌と呼びかけの練習を行いました。来年度の最高学年として、八ツ面小を引っ張っていこうとする強い意志が歌声やまなざしから感じられました。卒業式までの5年生の成長も楽しみです。

Simg_9736

Simg_9739

 

Simg_9737

Simg_9744

Simg_9740

2017年2月 8日 (水)

学級対抗なわとび(高学年)

 本日の昼休みに高学年の学級対抗なわとび大会が行われました。3分間に大縄を何回飛べるかを学級対抗で競いました。どのクラスも、チームワーク良く、リズムに合わせて跳んでいました。4年生の1位は、4Bの269回。5年生の1位は、5Bの244回。6年生の1位は6Aの224回でした。

 高学年の優勝は4Bの269回。2位は5Bの244回。3位は6Aの224回でした。6年生はどのクラスも3分間で200回を超えるチームワークの良さでした。

Simg_9175

Simg_9155

Simg_9164

Simg_9174

Simg_9152

2017年2月 6日 (月)

高学年縄跳び大会(個人)

 高学年縄跳び大会(個人)が昼休みに行われました。後ろ跳び、前跳びの長時間跳びに挑戦しました。高学年は後ろ跳びでも、長時間跳び続ける子が多く、5時間目の授業開始のチャイムが鳴ってしまうほど長く跳び続けることができました。8日(水)には学級対抗の大縄跳び大会が行われます。

Simg_9101

Simg_9103

Simg_9106

Simg_9111

Simg_9110

2017年1月19日 (木)

デンソーサイエンススクール

 1月18日、5年生はデンソーサイエンススクールに参加することができました。1、2時間目に5Aの子どもたちが、3、4時間目に5Cの子どもたちが、5、6時間目に5Bの子どもたちが、参加しました。理科の電磁石のまとめと発展的な学習を行いました。その中でリニアモーターカーの動く仕組みを教えていただきました。

Simg_3034

Simg_3038

Simg_3039

Simg_3035

Simg_3040

2016年12月19日 (月)

マラソン大会(5,6年)

 延期となっていたマラソン大会ですが、本日5,6年生もマラソン大会を行うことができました。15日に3,4年生、16日に1,2年生のマラソン大会を行って、全学年のマラソン大会を無事行うことができました。5,6年生の子どもたちは、冬としては暖かい晴天のもとで全力を出し切ることができました。たくさんのご声援、ありがとうございました。

Sdsc03132

Sdsc03111

Sdsc03122

Sdsc03123

Sdsc03124

2016年12月 7日 (水)

人権教室

 5年生、6年生を対象に人権教室が行われました。5年生は5時間目に、6年生は6時間目にふれあいルームで人権擁護委員さんの話を聞いて、人権について考えることができました。「わたしの妹」という絵本の朗読と「子どもの作文」の朗読をききました。「思いやり」や「優しい心」の大切さを学びました。

Simg_8704

Simg_8697

Simg_8698

Simg_8700

Simg_8706

2016年12月 5日 (月)

5年 家庭科の授業

 5年生の家庭科の授業で、「味噌汁」づくりに取り組んでいます。今日は味噌汁にあった「だし」をさぐるために、「こんぶ」「かつおぶし」「にぼし」でだしをとりました。かおりを楽しみ、うまみを味わって、最高の味噌汁に生かそうと、子どもたちは目をきらきら輝かせていました。どんな味噌汁ができるか楽しみです。

Simg_8682

Simg_8672_2

Simg_8687_2

Simg_8673

Simg_8688

Simg_8686

2016年10月27日 (木)

八ツ面山に避難訓練

 5年生の児童は、学校で行われた避難訓練の後に、八ツ面保育園の年長児とともに八ツ面山に避難する訓練を行いました。5年生と園児でペアを組み、いっしょに行動しました。八ツ面山では、簡単なゲームを行って、絆を深めました。

Simg_4515

Simg_4518

Simg_4520

Simg_4534

アクセスランキング