« いつもありがとう | メイン | 防災新聞 »

2022年12月 7日 (水)

6年生 租税教室

12月6日(火)租税教室がありました。
DVDや講師の先生方のお話から、税金の種類や、税金の使い道について学習しました。
「税金なんて必要ない、無くしてしまえばいいのに」と思っている子どもたちはたくさんいたと思います。
実際に、税金がなくなったらどんな世界になってしまうのか?消防車や救急車を呼ぶのに多額のお金がかかる、橋が壊れても直せない、公園も維持できない、信号も動かない…思っていた以上に、身の回りのたくさんのことが税金でまかなわれていることに驚いた様子でした。
最後はレプリカの1億円を見せていただき、とても興味津々でした。